4年生☆国語 新聞を作ろう 7月4日(木)
国語では新聞について学んでいます。中日新聞販売店で働く方を講師に招き、新聞ができるまでの過程を学びました。気になった記事を切り抜き、オリジナル新聞づくりに取り組みました。「大谷選手の記事にしよう。」「サッカーの記事も気になる。」「スイーツが好きだから、ケーキの記事にしよう。」「オリンピックの記事は、連載されているね。」「見出しは何にしよう。」「思い浮かんだ言葉を書いてみよう。」など、講師の方に教えていただきながら、一緒に紙面をつくりました。
翌日の新聞記事に掲載していただき、ハッピーな朝になりました。
1年生 七夕集会 7月2日(火)
もうすぐ七夕ですね。今日は「あおむし」の方々による、七夕に関する読み聞かせが行われました。初めに七夕飾りの作り方を教えていただきました。子どもたちが食い入るように見つめる中、あっという間に飾りができたことに驚いていました。その後は、七夕に関する絵本を読み聞かせです。いろいろな七夕伝説がありますが、その中の1つを紹介していただきました。みんなは、どのような願い事をするのかな。
学校だより第3号
学校だより第3号を作成しました。
ぜひ、ご一読ください。
学校だより3号
4年生☆国語 新聞を作ろう 7月4日(木)
1年生 七夕集会 7月2日(火)
学校だより第3号