5年 調理実習 ゆで卵とほうれん草おひたし 6月8日(木)
5年生が第2回目の調理実習で、ゆで卵とほうれん草のおひたしを作りました。卵は、タイマーで時間を測りながらゆでました。ほうれん草もきれいな深緑色にゆでることができました。
今回も班で協力し、手順や注意事項を確認しながら丁寧に進めることができました。
現職教育「プール操作法講習会」 6月7日(水)
6月12日(月)から始まるプール指導に向けて、教職員がプール施設の操作などについて学習しました。
体育主任が講師となり、ろ過機や消毒器の使い方や、毎日の水質検査方法などを確認しました。また、安全に水泳指導を行うため、AEDの準備の仕方も確認しました。
続きを読む>>>