朝礼
05/13 18:29
2024/05/13
朝礼
5月13日、朝礼が行われました。
① 委員長認証式
委員長の認証が行われました。よりよい篠田小を目指して、リーダーとして頑張ってくれることを期待しています。
② 校長先生のお話
【うれしいメッセージ】
学校探検のために作られた各部屋の看板。校長室の看板にもステキなメッセージが書かれていました。とてもうれしく思いました。ありがとうございました。しかし、都合がつかず、十分な対応ができませんでした。ごめんなさい。もし機会があれば、また校長室見学に来て2年生が準備してくれたクイズにも挑戦してください。
【一日一善】
すばらしい自分、すばらしい学級、すばらしい学年にするために、「一日一善」をしていきましょう。自分のためではなく、他の誰かのために良いことをしていきましょう。一人が一つずつ行えば、毎日篠田小学校は約400の良いことがある学校になります。
【コップの水】
コップに水が入っています。「半分も入っている」とみるか、「半分しか入っていない」とみるか・・・半分の水は、「事実」です。そして「半分も」や「半分しか」はあなたが決める「真実」です。事実は一つですが、それをどう捉えるかは、自分の気持ち(気の持ち方)で変わります。学校生活で、いろいろあるでしょうが、「半分も入っている」という考え方は、「ありがとう」と同じです。一人一人が楽しい毎日にできることを願っています。
18:29