虻凧の話を聞きました
2012年06月18日(月曜日)
6月15日(金)の6時間目に、1年生は、虻凧保存会の方々に来ていただき、凧はどうして揚がるのか、虻凧とはどんな凧か、各地にはどんな凧があるのか、などのお話を聞きました。実物を持ってきて、会場の武道場に飾っていただき、お話の後、生徒たちは間近で見学していました。1年生は、総合的な学習の時間に、虻凧づくりと起業家体験をします。両方の話を聞いた後、学級ごとにどちらの活動をしていくか決定します。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。