2年生合唱交流会2013年11月29日(金曜日)
11月28日(木)、2年生合唱交流会を行いました。大変寒い中での交流会。体が硬直し、声が出るのかという心配もありました。しかし、寒さを感じさせず、むしろ心が温まるような合唱交流会になりました。指揮者を見る目、仲間とともに安心して発声する出だし、学級独自の取り組みの誇り、胸を張って共同しているハーモニー。どれをとっても素晴らしかったです。
この合唱交流会、後期の前半を折り返す意味で大きな足跡を残すことができたと思います。これからも気持ちを一つに2年生の終わりではなく、3年生へのスタートに向けて日々頑張っていきます。
多くの保護者の方々が寒い中足を運んでくださり、温かいメッセージを残してくださいました。本当にありがとうございました。3年生合唱交流会2013年11月29日(金曜日)
11月29日(金)、3年合唱交流会をサラマンカホールで行いました。多くの保護者の方に参観していただき、学級ごとに今までの練習の成果を出しきり、3年生らしい素晴らしい合唱を披露しました。先日行われたプレ合唱交流会での課題をもとに、自分たちの課題に向き合い、練習を重ねました。男声と女声のバランスや息を合わせることができました。「曲想」を意識して、発音や強弱の工夫を行うことで歌詞のメッセージが伝わる表現に仕上がりました。最後の学年合唱は、男声の迫力ある歌声に、女声の響きが加わり、さすが3年生!!といえる素晴らしい合唱でした。
次、学年で歌うのは、卒業式です。卒業式の合唱に向けて、日々頑張っていきます。
続きを読む>>>