花で飾る
2012年10月19日(金曜日)
学校の南側の花壇は、道路に面していて、地域の方にも見ていただけます。手入れができず、雑草が生えていましたが、ボランティアの生徒たちの手で、草を取り除き、きれいになりました。また、中庭の花壇は、掃除の生徒が雑草を抜き、きずな学級の生徒やボランティアの生徒で、パンジーの苗を植えました。少しずつ整備を進め、花を飾り潤いのある環境にしていきます。
PTA研修旅行
2012年10月18日(木曜日)
10月18日(木)、PTA成人委員会主催の第2回家庭教育学級として、社会研修旅行に出かけました。小雨の中でしたが、20数名で、知多半島に出かけ、INAXのタイル博物館へ行きました。タイルで、壁掛けにもできる木枠の飾りを作成しました。一人一人がデザインを考え、ステキなものに仕上がりました。その後、博物館の説明を受け、タイルの歴史や窯に関する資料、建築に利用された陶器などを見学しました。バスの中では、児童虐待と携帯利用への親の関わりの2本のビデオで、人権の研修をしました。とても有意義な研修となりました。
続きを読む>>>