R500m - 地域情報一覧・検索

市立精華中学校 2013年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >岐阜県の中学校 >岐阜県岐阜市の中学校 >岐阜県岐阜市鏡島精華の中学校 >市立精華中学校
地域情報 R500mトップ >西岐阜駅 周辺情報 >西岐阜駅 周辺 教育・子供情報 >西岐阜駅 周辺 小・中学校情報 >西岐阜駅 周辺 中学校情報 > 市立精華中学校 > 2013年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立精華中学校 に関する2013年1月の記事の一覧です。

市立精華中学校2013年1月のホームページ更新情報

  • 2013-01-31
    一日入学開催
    一日入学開催
    2013年01月30日(水曜日)
    1月29日(火)午後に、来年度入学する6年生・保護者を対象とした一日入学を開催しました。校長先生の歓迎の話に続き、精華中学の1年生が学年合唱を披露しました。6年生は、興味を持って、中学校の授業の様子を見学したり、生徒会執行部による中学校生活やいろいろな行事についての説明を聞いたりしました。生徒会執行部の説明は、寸劇があったり、プレゼンを活用したりして、分かりやすいものでした。保護者の方には、生徒指導主事から、親としての心構えや入学までに準備することについて説明がありました。この一日入学によって、6年生が希望や夢を抱いて入学を楽しみにしてくれることを期待しています。

  • 2013-01-30
    タオルマフラーの販売
    タオルマフラーの販売
    2013年01月29日(火曜日)
    精華中学校1年生は、総合的な学習の時間に、虻凧づくりとタオルのデザイン企画・販売を行っています。1月26日に、できあがったタオルマフラーを学校の近くのスーパーの店内をお借りして、販売しました。呼び込みや接客、お金の管理などの各係に分かれて、生徒が考えたデザイン(緑の地に鵜をあしらった岐阜をイメージしたもの)のタオルを、一生懸命に販売しました。生徒たちは、商品を販売することの難しさや接客の基本を学び、貴重な体験をすることができました。

  • 2013-01-19
    学校だよりNo16発行
    学校だよりNo16発行
    2013年01月18日(金曜日)
    学校だよりNo16を発行しました。
    ここ(学校だよりNo16)
    をクリックすると、ご覧いただけます。内容は、第3回リサイクル活動、駐輪場の増設工事、震災復興支援活動に対する表彰、環境整備についてです。

  • 2013-01-18
    避難訓練を実施
    避難訓練を実施
    2013年01月17日(木曜日)
    1月16日に、第3回の避難訓練を行いました。今回は、昼休みに実施したので、学級ごとの避難でなく各自でグランドに避難して集合するという方法で実施しました。全校で4分ほどで整列・人員確認までできました。集合後に、消防署の方に、消火器の使い方を教えていただき、実際に体験もしました。災害は、何時発生するか分かりません。一人でも的確に判断し行動できる力を身につけることは大切です。

  • 2013-01-17
    第3回リサイクル活動実施
    第3回リサイクル活動実施
    2013年01月16日(水曜日)
    1月12日(土)、さわやかな晴天に恵まれ、本年度最後となるリサイクル活動を行いました。2、3年生の生徒は、それぞれの地域で車に積み込む作業をしました。1年生は、学校のグランドで、各地域から運び込まれる新聞紙や段ボールなど業者の車に積み込む作業をしました。1年生にとっては、グランドでの作業は、初めてでしたがどの生徒も一生懸命積み込みをしていました。地域の皆様、ご協力ありがとうございました。

  • 2013-01-09
    1月の献立表と給食だより
    1月の献立表と給食だより
    2013年01月07日(月曜日)
    あけましておめでとうございます。1月の献立表と給食だよりをアップしました。今月の給食だよりは、「給食に感謝しよう!」です。「給食記念日」やおせち料理について説明してあります。
    次の項目をクリックするとご覧いただけます。
    「1月の献立表」
    「1月の給食だより」
    続きを読む>>>