R500m - 地域情報一覧・検索

市立藍川中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >岐阜県の中学校 >岐阜県岐阜市の中学校 >岐阜県岐阜市芥見の中学校 >市立藍川中学校
地域情報 R500mトップ >各務原市役所前駅 周辺情報 >各務原市役所前駅 周辺 教育・子供情報 >各務原市役所前駅 周辺 小・中学校情報 >各務原市役所前駅 周辺 中学校情報 > 市立藍川中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立藍川中学校 (中学校:岐阜県岐阜市)の情報です。市立藍川中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立藍川中学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-12
    2024.07.11週報(7月14日~7月19日・8月26日~8月30日)
    2024.07.11週報(7月14日~7月19日・8月26日~8月30日)2024.07.11
    犯罪被害防止教室を開催しました
    7月9日(火)に岐阜中警察署の早水さんをお招きし、犯罪被害防止教室を開催しました。いよいよ夏休みに入ります。みんなの周りにはさまざまな犯罪があり、その犯罪に巻き込まれないためにも正しい知識をもつことが大切です。また、スマートフォンやタブレットでもSNS等での犯罪に巻き込まれることがあることを知りました。最後の永井先生の話にもありましたが、スマートフォンやタブレット等を正しく使用することが心がけまし…犯罪被害防止教室を開催しました

  • 2024-07-11
    2024.07.10SOSの出し方教育を行いました
    2024.07.10
    SOSの出し方教育を行いました
    7月4日(木)にスクールカウンセラーの河野 直代先生が、SOSの出し方教育の授業を行いました。授業のテーマは「不安やストレスと上手に付き合う方法を身に付けよう」ということで、中学生が心と体が不安定になりやすい時期であることや、ストレスがたまるメカニズムについて説明していただきました。そこで、自分のストレス解消方法について、学習班で交流をしたり、Teamsを使って全校で交流をしたりしました。授業の最…SOSの出し方教育を行いました

  • 2024-07-03
    2024.07.01PTAだよりNo,1を掲載しました
    2024.07.01
    PTAだよりNo,1を掲載しました
    20240627 藍川中学校PTAだよりNO.1…
    6月25日(火)に性教育事業として石原産婦人科の石原 恒夫先生を講師としてお招き…
    6月25日(火)に性教育事業として石原産婦人科の石原 恒夫先生を講師としてお招きして、3年生が講話を聞きました。中高生の…PTAだよりNo,1を掲載しました

  • 2024-06-14
    2024.06.13週報(6月16日~6月28日)
    2024.06.13週報(6月16日~6月28日)2024.06.10
    スポーツ祭に向けて大縄跳びの練習が始まっています
    6月20日(木)のスポーツ祭に向けて、各クラスが大縄跳びの練習をしています。グラウンドいっぱいに「いっせーのーで」のかけ声とともに、一人一人が息を合わせてジャンプしています。練習を繰り返すうちに、少しずつ連続で跳べる回数も増えてきました。各クラスの団結力が、大縄跳びに表れそうです。
    5月24日(金)に今年度第1回目の学校運営協議会を開催しました。全学級の授業を参…
    5月24日(金)に今年度第1回目の学校運営協議会を開催しました。全学級の授業を参観していただいたり、今年度の学校経営構想…スポーツ祭に向けて大縄跳びの練習が始まっています

  • 2024-05-20
    2024.05.20学校だよりNo,3を掲載しました
    2024.05.20
    学校だよりNo,3を掲載しました
    R6 学校だより3号…
    5月11日(土)に引き渡し訓練を行いました。8時50分に「9時から引き渡し訓練を…
    5月11日(土)に引き渡し訓練を行いました。8時50分に「9時から引き渡し訓練を始めます」というスマート連絡帳からのメー…学校だよりNo,3を掲載しました

  • 2024-05-02
    2024.05.1週報(5月5日~5月17日)
    2024.05.1週報(5月5日~5月17日)

  • 2024-04-26
    2024.04.25授業参観と学年懇談を行いました
    2024.04.25
    授業参観と学年懇談を行いました
    4月24日(水)に授業参観と学年懇談を行いました。悪天候でしたが、想像以上に多くの保護者の方がご来校いただきました。ありがとうございました。新年度になり、クラスの仲間が変わり、担任の先生も変わるということもあり、どのようなようすでお子様が過ごしているのか、クラスの仲間とどのように関わっているのかなど見ることができたと思います。9月にも授業参観を行う予定ですので、よろしくお願いします。
    2024.04.24
    学校だよりNo,2を掲載しました
    R6 学校だより2号…
    続きを読む>>>

  • 2024-04-20
    2024.04.19週報(4月21日~5月4日)
    2024.04.19週報(4月21日~5月4日)2024.04.16
    1年生が学級レクを行いました
    4月15日(月)に1年生が学級ごとに学級レクを行いました。1年1組は体育館でドッチボールを、1年2組は柔道場で転がしドッチボールを、1年3組はグラウンドで鬼ごっこをしました。入学してから1週間が経ちましたが、授業ではまだまだ固い雰囲気で過ごしていますが、今日のレクではどのクラスも大声を出して笑い合うなど、とても楽しむことができました。これを機にクラスの仲をさらに深めてほしいと思います。
    2024.04.15
    命を守る訓練を行いました
    4月11日(木)に命を守る訓練を行いました。大地震が発生し、その後に給食室から火災が起こることを想定したものです。「運動場に避難をしなさい」という放送が入ると、誰一人声を立てずに、担任の先生の先導で素早く非難をしました。260名ほどの生徒が避難をしましたが、なんと3分19秒という信じられない時間で避難が完了しました。その後の校長先生の話のときは全員が顔を上げ、校長先生の顔を見ながら話を聞く姿も見事…
    続きを読む>>>

  • 2024-04-12
    2024.04.12週報です
    2024.04.12週報です2024.04.12
    対面式を行いました(部活動紹介)

    2024.04.12
    対面式を行いました
    4月10日(水)に対面式を行いました。最初に生徒会執行部から、藍川中の4本柱「あいさつ」「掃除」「合唱」「学習」についての話や、スポーツ祭や文化祭などの学校行事の話がありました。その後は、部活動紹介として、各部の部長を中心に、部活動の紹介やパフォーマンスを見せてくれました。各部さまざまなパフォーマンスがあり、1年生もふくめて大いに盛り上がることができました。最後に、親友性を代表して「3年生の先輩が…
    続きを読む>>>

  • 2024-04-11
    2024.04.11【最新版】令和6年度 藍川中 年間行事予定です
    2024.04.11【最新版】令和6年度 藍川中 年間行事予定です

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立藍川中学校 の情報

スポット名
市立藍川中学校
業種
中学校
最寄駅
各務原市役所前駅
住所
〒5013134
岐阜県岐阜市芥見4-157
TEL
058-243-1019
ホームページ
https://gifu-city.schoolcms.net/aikawa-j/
地図

携帯で見る
R500m:市立藍川中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月22日18時29分27秒