R500m - 地域情報一覧・検索

市立藍川中学校 2013年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >岐阜県の中学校 >岐阜県岐阜市の中学校 >岐阜県岐阜市芥見の中学校 >市立藍川中学校
地域情報 R500mトップ >各務原市役所前駅 周辺情報 >各務原市役所前駅 周辺 教育・子供情報 >各務原市役所前駅 周辺 小・中学校情報 >各務原市役所前駅 周辺 中学校情報 > 市立藍川中学校 > 2013年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立藍川中学校 に関する2013年11月の記事の一覧です。

市立藍川中学校2013年11月のホームページ更新情報

  • 2013-11-28
    11月27日の給食
    11月27日の給食2013年11月27日(水曜日)
    本日の給食は、牛乳、麦飯、サバの味噌煮、筑前煮、すまし汁、ふりかけです。
    筑前煮は、鶏肉、ごぼう、れんこん、にんじん、こんにゃく、角麩が入っています。最初に鶏肉を炒め、火が通ったら一度鶏肉を取り出します。そして、
    鶏肉の旨み
    が出た油で野菜を炒めた後調味料を入れて煮ていきます。最後に取り出しておいた鶏肉を入れます。途中鶏肉を取り出しておくことで
    鶏肉の形がくずれず
    続きを読む>>>

  • 2013-11-27
    11月26日の給食
    11月26日の給食2013年11月26日(火曜日)
    本日の給食は、牛乳、コッペパン、ビーンズシチュー、オムレツ、花野菜サラダ、ヨーグルトです。
    ビーンズシチューは、鶏肉、たまねぎ、にんじん、じゃがいもの他に大豆が入っています。大豆は、
    畑のお肉
    といわれるほど、
    たんぱく質が豊富
    続きを読む>>>

  • 2013-11-26
    11月25日の給食
    11月25日の給食2013年11月25日(月曜日)
    本日の給食は、牛乳、米飯、木の葉丼、さつまいもの天ぷら、味噌汁、みかんです。
    木の葉丼は、
    秋の色づいた山や木の葉
    をイメージできる料理です。木の葉丼には、にんじん、かまぼこ、ごぼう、三つ葉、油揚げが入っています。にんじんとかまぼこを
    いちょうの葉
    続きを読む>>>

  • 2013-11-10
    県駅伝
    県駅伝2013年11月09日(土曜日)
    県駅伝大会女子 大健闘 16位
    9日(土)、山県市の四国山香りの森において、県駅伝大会が開催されました。県大会には各地区の駅伝大会を勝ち抜いた26チームが参加。本校の女子は
    3年連続の県大会出場
    となりました。
    女子は10時30分スタート。これまで一緒に練習してきた仲間の必死な声援を受け、5人がタスキをつないで力走しました。結果
    続きを読む>>>

  • 2013-11-08
    11月7日の給食
    11月7日の給食2013年11月07日(木曜日)
    本日の給食は、牛乳、麦飯、親子丼、れんこんの金平、味噌汁です。
    れんこんは、白色や薄いピンクの花を咲かせる
    「ハス」
    の地下茎と呼ばれる
    茎の部分が泥の中で育ったものです
    続きを読む>>>