2013年03月01日(金曜日)
生徒総会週間の最後を飾って、本日、6時間目に全校生徒が集まって、生徒総会を行いました。今日の議題は「スポーツ祭での大縄跳びについて」でした。今年の「大縄跳び」は時間がとても掛かり、体調が心配な面もあったことから、後期生徒会が来年度の「大縄跳び」をどのように行うかを事前に全校生徒に提案してきました。それを本日、生徒総会の場で審議したのです。2つの案の賛成意見や反対意見を積極的に出し合いました。とても活発な話し合いができました。最終的には議員が学級の意見を集約し、結論を出すことにして終わりました。最後に、生徒会長が後期の生徒会活動の総括と協力のお礼を全校生徒に述べて会を閉じました。
後期の生徒会役員は、あいさつ運動や震災ボランティア、下校時間の呼びかけなど地道な活動が多かったのですが、本当に一生懸命活動したともいます。生徒会役員の皆さん、ご苦労様でした。ありがとうございました。
3月1日の給食
2013年03月01日(金曜日)
【牛乳・ちらしごはん・サワラの西京焼き・すまし汁・三色団子】
続きを読む>>>