2023年9月 (18)
投稿日時 : 09/15
1年・2年生はプログラミングに挑戦しました。小さな機械が、色を見分け右に左に動いていました。興味津々にとり組んでいました。子どもから「ロボットを動かした!」と喜びの声が聞けました。
投稿日時 : 09/15
5年生は、総合的な学習の時間で、ふがく堂さんと、コラボして新商品の開発・試食をしました。子ども達からは「こんな授業なから毎日したい」「美味しい」という声が聞こえてきました。私も1つ試食しました。バザーで販売?試食?予定です。お楽しみに待っていてください。
北國銀行ハニービーの選手来校
投稿日時 : 09/13
県のグッドマナーキャンペーンに北國銀行ハニービーの選手4名が来校し、子ども達に挨拶をしてくれました。子ども達はいつもと違う感じで緊張気味でした。朝早くからありがとうございました。
投稿日時 : 09/12
たちのっ子委員会です。今日はPTA役員の方も参加していました。「ののいちGIGAスクール宣言」についてお願いに来ました。
体育館では体育委員会のドッジビー大会開催中、今日は2年生が楽しいでいました。
投稿日時 : 09/12
5年生や6年生の教室では朝学習の時間に、応援団が前に出て、応援歌やエールなどの応援練習していました。
投稿日時 : 09/12
1年生の音楽です。鍵盤ハーモニカに取り組んでいました。隣のクラスでは、国語でカタカナを勉強していました。3年生は運動場で生き物を探していましたが、この暑さでなかなか発見に苦戦していました。