2024年2月 (12)2月16日(金) 1・2年生3学期末テスト投稿日時 : 02/16
1、2年生は、今年度最後の定期テスト「3学期期末テスト」が実施されました。写真はテスト開始前の直前学習のようすです。本校では、朝礼の後、テスト開始まで15分間の学習時間を設けています。生徒が必要に応じて、苦手教科のワークを見直したり、自作の単語カードを使って語句の確認をしたり、クロムブックを使ってドリル形式の問題を解いたりしていました。今年度最後のテストです。テストを通して、確実に身についていること、分からなかったことの確認をして、現在の学年での学習を修めてください。
なお、3年生も入試直前テストが行われました。本番さながらの、緊張感が漂っていました。2月16日(金) がんばろう石川のぼり旗投稿日時 : 02/16
昨日、ちびまるこを名乗る匿名の方より「がんばろう石川のぼり旗」の寄贈が本校にありました。復興に向けて、応援する側の元気を呼び起こすことと、震災の記憶を風化させなことの2つを目的に、募金活動を行い購入したのぼり旗とのことです。本校国道添いのフェンスに掲げました。なお、この旗は本校学校コーディネータの沖野さんと学務員の西谷さんが取り付けてくれました。2月14日(水) 今日は「バレンタイン給食」でした投稿日時 : 02/14
2月14日の今日は「バレンタイン給食」でした。今日のメニューは、カボチャひき肉フライ、フジッリのツナトマトソース、ペイザンヌスープ、チョコプリン、塩バターロール、牛乳です。ハート型のチョコプリンだけでなく、スープに入ったニンジン、ダイコンもハート型にカットされていました。給食センターの方々には、いつも温かい給食だけでなく、気持ちも温かくしていただいています。ありがとうございます。
写真は3年生の給食のようすです。カレンダーを見ると、卒業まで給食はあと13回になりました。少しずつ、卒業の日が近づいています。2月13日(火) 第3回学校運営協議会投稿日時 : 02/13
続きを読む>>>