2025年1月 (10)1月23日(木)学校生活の様子投稿日時 : 14:10
2年生の美術は、連続画で有名なエッシャーの作品をモチーフに、連続したデザインを描いています。
1年生の総合的な学習の時間は、職業講話に向けて、講話を聞ける職業について図書館で詳しく調べています。
図書館には、松任ライオンズクラブから旧松任市の4中学校に寄贈されたお金を使って購入した新しい本をたくさん置いています。1月22日(水)学校生活の様子投稿日時 : 01/22
2年生の総合的な学習の時間では、県内の高等学校について詳しく調べ、まとめています。理科では、回路を流れる電流の値を計測しています。
1年生の理科では、力の働きについて学んでいます。静電気は目に見えない力が働いていますが、先生が静電気を発生させる棒を使って軽い物体を浮かせ、静電気の力を確認しています。国語では「少年の日の思い出」の僕の言動の理由について叙述から読み取っています。91月23日(木)学校生活の様子14:101月22日(水)学校生活の様子01/22
続きを読む>>>