2024/12/18
5・6年生 ようこそ先輩「宇宙の話を聞こう」
12月13日(金)、JAXA国際宇宙探査センター長の山中浩二さんをお招きして、5・6年生がようこそ先輩の授業を行いました。テーマは、「宇宙」です。なぜ、山中さんがようこそ先輩かというと、山中さんはいなべ市の出身で宇宙に関わるお仕事をされている方ということで、「ようこそ先輩」で宇宙に関わるお仕事についてお話をしていただきました。これは、特別ということで、拡大版として、5・6年生での実施となりました。
お話は、宇宙に携わる仕事の話から宇宙開発のことまで、幅広いものでしたが、子どもたちに分かりやすく、宇宙を身近に感じられるものでした。質問コーナーでは、たくさんの子どもたちが手を挙げていました。貴重な学びでした。
12:08 |
2024/12/17
学校保健委員会
12月12日(木)5限目に、学校保健委員会を行いました。参加したのは、学校三師の学校医、学校歯科医、学校薬剤師の先生方、5・6年生の児童、先生たちと保護者の方です。今年度のテーマは、「下野っ子の健康について考えよう ~メディアとの関わりについて~」です。保健委員の子どもたちが中心となって、メディアとの関わりの中でも特に深刻な「ゲーム依存」と「目と姿勢」について発表をし、それを受けてグループでの話し合いをしながら考えました。最後に、学校三師の先生方からご助言をいただきました。この日に参加しなかった1~4年生の子どもたちにも、作成された動画などを使って伝える予定です。
16:04 |
学校全体
5・6年生 ようこそ先輩「宇宙の話を聞こう」
12/18 12:08
学校保健委員会
12/17 16:04
★lgbtq+のタオル
12/17 12:51
★今月の生活目標
12/17 08:13