R500m - 地域情報一覧・検索

市立進修小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >三重県の小学校 >三重県伊勢市の小学校 >三重県伊勢市宇治浦田の小学校 >市立進修小学校
地域情報 R500mトップ >五十鈴川駅 周辺情報 >五十鈴川駅 周辺 教育・子供情報 >五十鈴川駅 周辺 小・中学校情報 >五十鈴川駅 周辺 小学校情報 > 市立進修小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立進修小学校 (小学校:三重県伊勢市)の情報です。市立進修小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立進修小学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-02
    2023/06/014年生が社会科の「ゴミの処理と活用」の学習の一環でパッカー車に来ていただきました・・・
    2023/06/01
    4年生が社会科の「ゴミの処理と活用」の学習の一環でパッカー車に来ていただきました。
    1人ずつ、ゴミをパッカー車に入れる体験をさせていただきました。最後に運転席にも乗せていただきました。
    いい学習になりました。
    引き渡し訓練
    2023/05/31
    続きを読む>>>

  • 2023-05-31
    2023/05/30東海地方も梅雨入りしました。雨の一日です。
    2023/05/30
    東海地方も梅雨入りしました。雨の一日です。
    1年生はシーナ先生と生活科で外国語の学習です。
    6年生は自分の意見をもって、グループでディベートの学習をしました。
    2023/05/29
    6年生は体育でリレーに取り組んでいます。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-28
    今日のひとコマ
    今日のひとコマ
    2023/05/26
    5年生は体育で跳び箱で「台上前転」にチャレンジするために、前転と開脚跳びの練習をしました。
    4年生は書写の時間に「原」という字を練習しました。
    授業で植物を育てる
    2023/05/22
    続きを読む>>>

  • 2023-05-13
    避難訓練
    避難訓練
    2023/05/11
    5月11日に地震に対する避難訓練を行いました。
    録音してある緊急地震速報を聞き、机の下に隠れる訓練、そのあと、各学級で並んで運動場に避難する訓練を行いました。
    廊下から運動場への移動は静かに、すばやく行うことができました。

  • 2023-05-11
    調理実習(5年生)
    調理実習(5年生)
    2023/05/10
    5年生はお茶を淹れる実習を行いました。
    一人ひとりが急須を使って、煎茶を淹れました。
    いつも飲んでいるお茶よりおいしそうに飲んでいました。
    スポーツテスト
    続きを読む>>>

  • 2023-04-30
    3年生 町たんけん
    3年生 町たんけん
    2023/04/27
    3年生は社会科で校区の様子について学習します。今日は学校から南の方、つまりおはらい町や館町方面へたんけんに出かけました。これからもいろいろな方面へたんけんに出かける予定です。
    縦割り班活動
    2023/04/26
    4月26日。春の遠足で五十鈴公園へ出かける計画でしたが前日からの雨予報のため、体育館で縦割り班活動を行いました。児童会の役員が企画したゲームや、班別のレクリエーションの後、お弁当をいただきました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-24
    授業参観
    授業参観
    2023/04/22
    4月22日。授業参観が行われました。保護者のみなさまには、廊下からの参観をお願いすることになりました。子どもたちの様子や、学級の様子を参観していただきました。

  • 2023-04-22
    歯科検診
    歯科検診
    2023/04/21
    4月はいろいろな検診が行われます。身体測定や、視力検査は養護教諭が行いますが、学校医の先生に診ていただく検診もあります。20日は歯科検診が行われました。むし歯にならないようにしっかりと歯みがきをしましょう。

  • 2023-04-20
    認証式・1年生を迎える会
    認証式・1年生を迎える会
    2023/04/19
    4月19日2限目に前期学級委員と、委員長・副委員長の認証式が行われました。1年生を迎える会も行われました。6年生から、すてきなプレゼントをいただきました。
    全国学力学習状況調査
    2023/04/19
    今年度も、4月18日に全国学力学習状況調査が行われました。6年生は国語と算数の問題に真剣に取り組んでいました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-18
    委員会活動始まる
    委員会活動始まる
    2023/04/17
    4月17日は本年度はじめての委員会活動の時間でした。5年生ははじめての委員会活動です。それぞれの委員会で委員長さん副委員長さんが決まりました。これから進修小学校にために、いろいろな仕事をしてくれます。
    自分の体について知るチャンスです
    2023/04/14
    新しい学年が始まると、身体測定、視力検査など体のことをいろいろと知るチャンスです。各クラスで順番に、測っていただきます。身体測定は担任の先生と養護の中西先生で測っていただきました。視力も測定しました。タブレットを使う時間やテレビを見る時間は長くならないように注意しましょう
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立進修小学校 の情報

スポット名
市立進修小学校
業種
小学校
最寄駅
五十鈴川駅
住所
〒5160026
三重県伊勢市宇治浦田2-16-43
TEL
0596-22-2427
ホームページ
https://www.ise-mie.ed.jp/~sinsyu-e/
地図

携帯で見る
R500m:市立進修小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年04月14日08時58分15秒