自らの体の変化12月21日(木)3限目、4年生では保健と理科の合科による第2次性徴の学習をしていました。これから思春期を迎…
2023年12月21日がんばり表の成果!12月20日(水)1・2限目、3年生ではお楽しみ会にポップコーン作りをしていました。3年生では、トイレのスリ…
2023年12月20日思いを込めて12月20日(水)2限目、6年生は図工の時間に花の絵に言葉を添える作品作りをしていました。花の絵は、タブレッ…
2023年12月20日白玉フルーツポンチ12月19日(火)5・6限目、5年生は家庭科に白玉フルーツポンチを作っていました。白玉を作るときに、うまく固…
2023年12月19日計算ピラミッド12月19日(火)2限目、1年生は算数科に計算ピラミッドに挑戦。一番下の□に2・3・4の数字を入れて、上にた…
2023年12月19日タブレットを活用して12月19日(火)2限目、5年生はタブレットを活用して、調べ活動をしていました。子どもたちは、グループに分か…
続きを読む>>>