地域情報の検索・一覧 R500m

【1年生】お勉強スタート!

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >長野県の小学校 >長野県安曇野市の小学校 >長野県安曇野市三郷明盛の小学校 >市立三郷小学校
地域情報 R500mトップ >一日市場駅 周辺情報 >一日市場駅 周辺 教育・子供情報 >一日市場駅 周辺 小・中学校情報 >一日市場駅 周辺 小学校情報 > 市立三郷小学校 > 2024年4月
Share (facebook)
市立三郷小学校市立三郷小学校(一日市場駅:小学校)の2024年4月12日のホームページ更新情報です

【1年生】お勉強スタート!
【6年生】6年生本格的に開始!
【5年生】学年集会で5年生の心構えを確認しました!
【1年生】お勉強スタート!
10日から教室で教科書を開いたり、鉛筆の持ち方に気をつけて線を書いたりと、国語や算数の学習がスタートしました。入学した次の日から、「先生、お勉強はいつやるの?」「早く国語とか算数とかやりたいな!」とやる気満々な1年生のみんなです。自分の筆箱があることや、ピカピカの教科書を開く姿からも嬉しい様子が伝わってきました。入学式から5日ほど経ちますが、どんな活動にも前向きな気持ちで取り組む子が多く、とても頼もしいです。新しい環境で、慣れないこともたくさんある中で、毎日とても一生懸命な1年生の子供たちです。
【三郷小学校】 2024-04-12 14:27 up!
【6年生】6年生本格的に開始!
新年度が始まり、6年生が本格的に始動しました。4日(木)に行われた入学式では6年生が、1年生に向けて、堂々とした呼びかけを行いました。三郷小ならではの伝統ある呼びかけであり、私もかっこいいと思っています。6年生のはっきりとした声、ピシッと伸ばされた「手」、そして6年生らしい姿勢が1年生にも届いたと思います。9日(火)の学年集会では、6年生としてどのように生活していくかや、持ち物、管理棟での生活のルール、放課後の過ごし方について確認し、今週は、6年生として本格的に過ごす1週間でした。管理棟の廊下では6年生のあいさつがよくきこえてきます。また、朝の登校した際には1年生のランドセルの準備や名札付けのお手伝いもしています。「6年生」として頑張ろうとする気持ちや、「学校の顔」として全校の先頭に立とうとする姿が多く見られ、とてもうれしく思います。来週からは児童会が始まります。6年生みんなで三郷小学校を盛り上げていってほしいと思います。
【三郷小学校】 2024-04-12 14:25 up!
【5年生】学年集会で5年生の心構えを確認しました!
今週は5年生としての生活が本格的にスタートしました。授業などが通常の日課で始まっています。希望を持って新しいスタートに意欲的に取り組んでいる新5年生ですが、「5年生としての心構え」や「5年生の生活、行事」など、みんなで同じ気持ちで取り組めるように学年集会を行いました。子どもたちは、話をしっかり聞くとともに、大きな声で返事することできちんと聞いているという態度を見せることができました。学校の舵取り役の6年生を支える5年生として、自分のことだけではなく、周りのことにも配慮をしつつ低学年の手本となる生活をしていこうという気持ちが高まった学年集会でした。
【三郷小学校】 2024-04-12 14:22 up!

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立三郷小学校

市立三郷小学校のホームページ 市立三郷小学校 の詳細

〒3998101 長野県安曇野市三郷明盛4742 
TEL:0263-77-2122 

市立三郷小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-06-24
    プール開きをしました!
    プール開きをしました!
    本日朝の時間、全校児童が第2体育館に集まり、プール開きを行いました。まず、運動委...
    2025/06/16
    2025/06/16
    学校生活紹介【6月】R7 学校だより5月2025/06/17
    2025/06/17R7 学校だより6月2025/06/17
    続きを読む>>>

  • 2025-04-01
    対象の記事はありません
    対象の記事はありません
    対象の文書はありません

  • 2025-03-22
    卒業おめでとうございます
    卒業おめでとうございます
    終業式の翌日、3月14日(金)に令和6年度卒業証書授与式が行われました。春を感じ...
    2025/03/17
    2025/03/17
    3学期終業式が行われました
    3月13日(木)、3学期終業式が行われました。900人をこえる全校児童が体育館に...
    続きを読む>>>

  • 2025-03-07
    【6年生】6年生を送る会を終えて
    【6年生】6年生を送る会を終えて
    3月7日(金)2校時に「6年生を送る会」が行われました。全校が集まった、6年児童...
    2025/03/07
    2025/03/07
    【5年生】6年生を送る会 大成功!
    登校日数残すところあと4日で卒業式を迎えます。7日の金曜日には5年生中心に6年生...
    続きを読む>>>

  • 2025-03-06
    【6年生】卒業に向けて~式練習や奉仕作業を行いました~
    【6年生】卒業に向けて~式練習や奉仕作業を行いました~
    卒業に向けて様々な活動に取り組んでいます。卒業式に向けての練習では、入退場の練習...
    2025/03/03
    2025/03/03

  • 2025-02-17
    【6年生】2年ぶりのスキー教室
    【6年生】2年ぶりのスキー教室
    10日(月)に2年ぶりのスキー教室に行くことができました。気候や雪質も良く、最高...
    2025/02/14
    2025/02/14
    【6年生】最後の児童総会がありました
    この1年間、「学校の顔」として児童会活動を引っ張ってきました。その集大成として2...
    続きを読む>>>

  • 2025-02-12
    【5年生】第2回児童総会 ~学年一丸となって取り組みました~
    【5年生】第2回児童総会 ~学年一丸となって取り組みました~
    2月5日(水)に児童総会が行われました。今年度の児童会のまとめとして6年生が真剣...
    2025/02/10
    2025/02/10
    【4年生】楽しかったスキー教室
    先週は好天に恵まれスキー教室に行ってきました。朝、出発の会の後にバスに乗って爺ケ...
    続きを読む>>>

  • 2025-01-31
    【1年生】みんなが来るのをまってるよ
    【1年生】みんなが来るのをまってるよ
    来入児一日入学がありました。1年生は先週から、一緒に遊ぶためのぶんぶんゴマの準備...
    2025/01/24
    2025/01/24
    【5年生】令和7年度児童会長選挙 ~学年一丸となって取り組みました~
    三連休明けの14日(火)のお昼に、来年度の児童会長候補者とその推薦責任者の紹介と...
    続きを読む>>>

  • 2025-01-21
    【2年生】お豆腐作りをしました
    【2年生】お豆腐作りをしました
    「お豆腐作り」をしました。生活科で大切に育ててきた大豆を使って、JAあづみ女性部...
    2025/01/17
    2025/01/17

  • 2025-01-13
    【5年生】充実した3学期に
    【5年生】充実した3学期に
    年末年始休みが終了し、3学期が始まりました。始業式の日は久しぶりに会ったと友だち...
    2025/01/10
    2025/01/10
    【2年生】3学期が始まりました!
    13日間の冬休みが終わり、45日間の3学期が始まりました。子どもたちの様子からそ...
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

2024年 市立三郷小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2024年04月12日15時26分24秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)