泳ぐとき、いつも気合を入れている魚は何?
2012 年 12 月 21 日 金曜日
今日の給食は冬至&遠山ランチでした。
こきびごはん
五目煮まめ
こんにゃくのサラダ
かぼちゃぼうとう
冬至と言えばかぼちゃです。カロテンやビタミンCが豊富なのでかぜ予防にはぴったりなのだそうです。
またこんにゃくも食物繊維が多いので、おなかの掃除ができます。
ごはんに入っているこきびは、下栗で収穫されたものです。
答えは…エイでした。
学校便り
2012 年 12 月 21 日 金曜日
学校便りNo21を掲載しました。
ぜひご覧下さい。
学校便りNo21はこちらから(PDF)
(568)
(56)
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。