地域情報の検索・一覧 R500m

部活動説明会 2012 年 4 月 9 日 月曜日 1年生へ向

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >長野県の中学校 >長野県飯田市の中学校 >長野県飯田市南信濃和田の中学校 >市立遠山中学校
地域情報 R500mトップ >為栗駅 周辺情報 >為栗駅 周辺 教育・子供情報 >為栗駅 周辺 小・中学校情報 >為栗駅 周辺 中学校情報 > 市立遠山中学校 > 2012年4月
Share (facebook)
市立遠山中学校市立遠山中学校(為栗駅:中学校)の2012年4月11日のホームページ更新情報です

部活動説明会
2012 年 4 月 9 日 月曜日
1年生へ向けて、部活動説明会が行われました。それぞれの部がパフォーマンスをして1年生に紹介をしてくれました。
男子バレー部はパスの種類を紹介しました。膝が曲がっていなくて、蛍光灯にぶつかりそうになりました。
女子卓球部は練習の紹介をして、1年生にも体験でラケットを握らせてくれました。1年生の代表者はなかなかで、2年生のミスを誘っていました。
吹奏楽部ではそれぞれの楽器の紹介と、「君に届け」を演奏してくれました。
最後に校長先生より、「授業だけでは身につかない素晴らしいことを体得することができるのが部活動の良いところ。できるだけ多くの生徒が入部することを願います。」とお話をいただきました。
今週は修学旅行のため、来週より部活動見学、仮入部が始まります。
修学旅行結団式
2012 年 4 月 9 日 月曜日
3年生が明日からの修学旅行に向けて結団式を行いました。
はじめに荷物検査をしました。少し忘れ物があったようなので今日の夜に準備をします。
 
引率職員の紹介で、隊長の教頭先生より「昨年度の3年生は行動などすべてが立派で、一緒に旅行をしてとても楽しかった。今年もみなさんと同じように楽しい旅行ができることを期待している。自分勝手な行動をせず、一人一人が自分の役割をはたしてください。」とお話をしてくれました。またお気に入りの「百済観音」について紹介していただきました。
今までの学習の成果をもとに、楽しい旅行になるといいですね。
 (12)

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立遠山中学校

市立遠山中学校のホームページ 市立遠山中学校 の詳細

〒3991311 長野県飯田市南信濃和田950 
TEL:0260-34-2047 

市立遠山中学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-15
    2025-09-10T11:45:14+09:00
    2025-09-10T11:45:14+09:009月6日(土) 学有林学習2025-09-10T11:45:14+09:00
    2025年09月10日
    9月6日(土) 学有林学習 は
    9月6日(土)に,学有林学習が行われました。 昨年度に続き植樹を行いま

  • 2025-07-18
    2025-07-15T11:02:11+09:00
    2025-07-15T11:02:11+09:007月14日(月) 情報モラル講演会2025-07-15T11:02:11+09:00
    2025年07月15日
    7月14日(月) 情報モラル講演会 は
    一般社団法人セーフティネット総合研究所の南澤信之先生を講師にお招きし、

  • 2025-06-28
    2025-06-24T15:14:34+09:00
    2025-06-24T15:14:34+09:006月12日(木) 第一回スマイルプロジェクト2025-06-24T15:14:34+09:00
    2025年06月24日
    6月12日(木) 第一回スマイルプロジェクト は
    第一回スマイルプロジェクトが行われました。今回は、下栗シニアクラブの方
    2025-06-24T15:14:23+09:006月11日(水) 清流祭集会2025-06-24T15:14:23+09:00
    2025年06月24日
    続きを読む>>>

  • 2025-06-14
    2025-06-13T07:57:29+09:00
    2025-06-13T07:57:29+09:006月11日(水) 天龍遠山三校交流会2025-06-13T07:57:29+09:00
    2025年06月13日
    6月11日(水) 天龍遠山三校交流会 は
    天龍中学校にて、天龍遠山三校交流会が行われました。天龍中学校さんが考え

  • 2025-06-02
    2025-05-29T12:23:21+09:00
    2025-05-29T12:23:21+09:005月24日(土) PTA親子レク&PTA作業2025-05-29T12:23:21+09:00
    2025年05月29日
    5月24日(土) PTA親子レク&PTA作業 は
    PTA親子レクでは、「遠山ジンギス食べ比べ」を楽しみました。 午後の作

  • 2025-05-27
    2025-05-24T08:13:16+09:00
    2025-05-24T08:13:16+09:005月20日(火) 引き渡し訓練2025-05-24T08:13:16+09:00
    2025年05月24日
    5月20日(火) 引き渡し訓練 は
    遠山郷二園三校合同での引き渡し訓練が行われました。 有事の際の安全な帰

  • 2025-05-22
    2025-05-20T12:47:02+09:00
    2025-05-20T12:47:02+09:005月16日(金) 遠山郷学園三校絆交流会2025-05-20T12:47:02+09:00
    2025年05月20日
    5月16日(金) 遠山郷学園三校絆交流会 は
    和田小学校、上村小学校、遠山中学校の三校で交流会が行われました。 各学
    2025-05-20T12:46:54+09:005月13日(火) 写生会2025-05-20T12:46:54+09:00
    2025年05月20日
    続きを読む>>>

  • 2025-05-03
    2025-04-30T13:55:38+09:00
    2025-04-30T13:55:38+09:004月21日(月)~23日(水) 3学年 修学旅行

  • 2025-04-29
    2025-04-22T13:34:00+09:00
    2025-04-22T13:34:00+09:004月17日(木) 地域食材給食2025-04-22T13:34:00+09:00
    2025年04月22日
    4月17日(木) 地域食材給食 は
            今日の給食献立
    2025-04-22T13:33:40+09:004月4日(金) 令和7年度 入学式

  • 2025-04-11
    2025年4月10日令和7年度 部活動運営方針
    2025年4月10日
    令和7年度 部活動運営方針
    2025年4月10日
    令和7年度 年間行事予定表
    © 2012 - 2025 | 〒399-1311 飯田市南信濃和田950 TEL: 0260-34-2047 FAX:

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

2012年上半期 市立遠山中学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2012年04月11日14時42分57秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)