4/18 全国学力・学習状況調査(6年生)
今日は、6年生が全国学力・学習調査にチャレンジしました。一人一人がどれくらい学習が定着しているのか。学校はどういった指導が足りないのかなどこの調査で分かってきます。1時間目は国語・2時間目は算数に取り組みました。みんな一生懸命頑張っていました。
投稿時刻 18:34
4/18 給食
ふるさと給食
古代米ごはん のっぺい汁 サゴシフライ おはづけ 牛乳
投稿時刻 12:34
4/17 学校たんけん(1・2年生)
生活科の時間に、1年生が2年生に校内を案内してもらい学校たんけんをしました。2年生の優しいお兄さんやお姉さんと手をつなぎ、学校じゅうをたんけんしました。2年生がとても上手に案内してくれ、頼もしくなったなと感じました。「学校大きいな」「いろんな部屋がある」など目を輝かせてたんけんしていた1年生でした。
投稿時刻 12:33