1年 校外学習(寺泊)
昨日、1年生はバスに乗って寺泊に行ってきました。トキと自然の学習館でトキを見学後、寺泊水族博物館へ。いろんな種類の海の生き物に驚いたり、好きな魚を見つけたりと楽しく過ごしました。お弁当の後は、魚の市場通りでお買い物。たくさんの体験をした一日となりました。
2024-09-05 11:10 up!
畑の片付け
きゅうり、ミニトマト、ピーマンなど、2年生が育てていた夏野菜の収穫もひと段落。みんなで草を取ったり、マルチをはがしたりと後片付けをしました。これから秋冬野菜の準備です。
2024-09-05 10:37 up!
ごはん なすのミートグラタン ゆかり和え 厚揚げとわかめのみそ汁 牛乳
丸なす、水なすなど、なすにはたくさんの種類があります。長岡野菜にも巾着なす、梨なすが入っています。新潟県では料理に合わせて、なすを使い分けているところもあります。あげても、蒸しても、焼いても、漬けてもおいしいなす。いろんな調理で食べてみてほいかがでしょうか?
2024-09-04 14:21 up!
3年 工場見学
3年生は社会科で「工場で働く人と仕事」について学習しています。今日は摂田屋の老舗「越のむらさき」へ見学に行ってきました。工場の様子や仕事についてお話を伺ったり、醤油づくりの工程を見学したりしました。また、摂田屋の好きな場所をあのねノートにスケッチしてきました。
2024-09-04 13:50 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。