ポークストロガノフ れんこんサラダ りんご 牛乳
ストロガノフはロシアの郷土料理で、サワークリームでお肉を煮たもの。トマトソースやデキグラスソースでアレンジすることもあります。ハヤシライスとは少し違った味ですが、子どもたちには好評でした。旬のれんこんはしゃきしゃきで歯ごたえの良いサラダでした。
2024-10-11 18:37 up!
マラソン大会開会式
今日予定していたマラソン大会は、またしても雨で延期となりました。開会式のみ、放送で行いました。「タイムを縮めたい」「最後まで走りぬきたい」「ペースを考えて走る」など、各学年の代表がめあてを発表しました。来週は晴れますように!
2024-10-11 10:31 up!
「わたしたちの未来キャンバス」お披露目会
3年生が総合で取り組んできたミライ発酵本舗さんとのコラボ「わたしたちの未来キャンバス」が完成しました!今日はお披露目です。子どもたちの歌と合奏「未来キャンバス」が会場の米蔵に響きました。子どもたちの思いが詰まったマップが披露されました。10月13日の発酵トリップでも展示されます。
2024-10-10 17:07 up!
ソフトめん レバーとサツマイモのカラフル和え ペスカトーレ ブルーベリーゼリー
牛乳
ペスカトーレはイタリア語で「漁師」という意味で、魚介類をトマトソースで煮込んだものです。今日はソフトめんを入れて、イタリアの味を楽しみました。デザートのブルーベリーゼリーは10月10日、目の愛護デーにちなんでいます。
2024-10-10 16:38 up!
アートの世界を楽しもう〜鑑賞〜
当校では対話型鑑賞を行っています。昨日は大学生が作成した原寸大レプリカの唐獅子図屏風を使った鑑賞をしました。2頭がどんな会話をしているか想像して付箋に貼って交流したり、作品を見て感じたことを伝え合ったりしました。
2024-10-10 16:19 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。