5・6年 家庭科「いっしょにほっとタイム」
家庭科に「いっしょにほっとタイム」という学習があります。家族や周囲の人とほっとできる団らんの時間を計画し、実践するという学習です。2月のオープンスクールで保護者の方が来校された時に計画したことを実践しました。午前中に作ったお茶と白玉団子を食べながら、オリジナルの双六で楽しい時間を過ごすことができました。
2025-02-06 16:11 up!
1・2年 生活科「作って遊ぼう」
生活科でゲームを手作りしました。このゲームで全校のみんなに遊んでもらえるように呼び掛けました。大勢の人が遊びに来てくれました。遊び終わると「ありがとうございました。楽しかったよ。」と声を掛けて授業へ向かって行きました。心がほっこり温かくなった昼休みのひと時でした。
2025-02-06 07:41 up!
3・4年 発表練習
オープンスクールで、学級の仲のよさを伝えるために「長なわ跳び」を発表します。さらに、個人では、1年間で「頑張ってきたことやできるようになったこと」を1人ずつ発表します。発表内容は、みんなで相談して決めました。
今はオープンスクールに向けて、しっかり練習しています。当日も頑張ってほしいと思っています。
2025-01-29 07:29 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。