自然教室の日、学校では……
19日、20日が自然教室でした。
19日は、3・4年生はお弁当を持っての社会見学でした。5・6年生は自然教室です。学校内には、5時間目まで1・2年生でした。給食が多かったとのこと。のびのびと過ごせたのではないでしょうか。
2024-06-21 18:12 up!
自然教室
19日、20日に5・6年生は、国立妙高青少年自然の家自然教室を行いました。2日あkんともとてもよい天気でした。普段とは違う空間で仲間とかかわり合いながら学ぶことができたと思います。これからに生かしていってほしいと思います。
2024-06-20 17:42 up!
1時間目、3時間目
学習ボランティアの方から支援いただいています。今日は2年生の算数です。個に応じた支援により確かな力につなげていきたいと思います。
5・6年生の理科は、解剖顕微鏡でメダカの卵の観察でした。グループに分かれてメダカを育てていますが、より多くの産卵、孵化、成長につなげてほしいです。3・4年生の体育は、シャトルランでした。大きな声援が飛んでいました。
2024-06-18 18:06 up!
クラブ活動
2時間目に1・2年生がシャトルランを頑張っていました。「がんばれ!」の大きな声がチャレンジしている背中を押してくれます。
今年度最初のクラブ活動です。1年間どのような活動をするか相談していました。本格的な活動は次回からになります。
2024-06-17 17:39 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。