:9日(月)教育実習~10/1 11日(水)学校保健委員会(情報モラル教育)、学習参観、引き渡し訓練
12日(木)エアコン室外機工事
18日(水)4年PTA親子活動
19日(木)エアコン使用不可~10/17
26日(木)親善陸上大会(6年生) 27日(金)親善陸上大会予備日
10月の予定
:11日(金)前期終業式 15日(火)後期始業式 16日(火)6年生東中学校体験入学 第1回移行学級 18日(金)全校遠足 21日(月)遠足予備日
22日(火)教育委員学校訪問 30日(水)6年生中学校説明会
親善陸上大会に向けた練習が始まっています
10:02
9月となりました ~月曜日、1限の児童の様子~
09/02
08/30
08/30
2024年9月 (2)
親善陸上大会に向けた練習が始まっています
投稿日時 : 10:02
9月26日に柏崎市刈羽郡小学校親善陸上大会が柏崎市営陸上競技場で開催されます。市内、刈羽小学校の6年生児童全員が参加する大会です。選手種目と選択種目(選手以外)があり、どの児童も立派な陸上競技場で走ったり、跳んだりすることになります。9月3日(火)2時間目、5・6年生合同体育で陸上練習を始めていました。5年生のやる気を感じながらも、6年生はさらにやる気をもって練習しているように見えました。どの子も自分の記録更新に向けて頑張ってほしいと思います。「フレー、フレー、田尻」。このフレーって何でしょうか。あとで調べてみます。
校長室に飾ってある昨年度親善陸上大会女子4×100Mリレーの優勝旗、戻って来てほしいと思っています。