地震対応避難訓練、そして、引き渡し訓練 ~保護者の皆様、一日...
15:38
9月11日 全校一斉道徳授業公開 ~考え、議論する道徳~
15:25
学校保健委員会 情報モラル教育 ~弁護士をお呼びして~
15:12
9月11日 田尻小PTA執行部 ~ハピグリ~
8:21
9月11日(水)学習参観日&引き渡し訓練 ~お待ちしています~
09/10
2024年9月 (14)
地震対応避難訓練、そして、引き渡し訓練 ~保護者の皆様、一日対応ありがとうございました~
投稿日時 : 15:38
9月11日、今日は3時間目の学校保健委員会から、4時間目の学習参観、給食を挟んで、地震対応の避難訓練、その後、保護者、ご家族への引き渡し訓練を実施しました。暑いせいもありますが、盛りだくさんで、運営する側も余裕がなく、保護者も皆様を受け入れるような状況で失礼があったかもしれません。
引き渡し訓練では、メールを受信し、引き渡しがスタートしましたが、予定通り、大きなトラブルもなく、児童を安全、そして、確実に引き渡すことができました。グラウンドへの車の乗り入れでは、いろいろとは入り口の改善を図ったつもりですが、まだ、車高の低い車は地面と接触するような様子があり、ご迷惑をおかけしております。保護者の皆様には、引き渡しの手順や方法を回数を重ね、イメージしていただけているように思います。車の事故を防ぐため、入り口と出口を変えています。ご確認をお願いします。
0
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。