3月になりました(美守タイム:全校遊び)
2025.03.04
今日の美守タイムは、5年生が中心となって、全校遊びを企画運営しました。
6年生の卒業まで、そして美守小学校の閉校まで残り10日間を切りました。最後まで楽しい思い出をみんなで作りたいという思いで実現した企画です。
3人でジャンケンし、グーチョキパー3種類揃えばワンポイント獲得というゲームでした。素晴らしかったのは、5年生のリーダーシップ、そして全員が学年に関係なくすぐに3人組を作って次々とジャンケンをして回ることが自然にできていたことです。
笑顔で遊ぶ全校児童の様子から、人権教育、同和教育をはじめ、縦割り班活動、各学年で対話を大切にした授業改善などの取組がしっかりと子どもたちの成長に結び付いていることを感じました。
学校だより2月号
2025.02.25
学校だより2月号です。下のPDFをクリックしてご覧ください。
<主な内容>
1 福祉の心を未来へ。
2 鬼は外!福は内!(春を呼ぶ会)
3 学校は世代を超えた学びの場
4 3月の主な行事予定
2月(HP用).pdf