あいさつ運動が始まりました!
2013.10.03 / 岩村 祐介
10月1日(火)〜4日(金)まで、黒条小学校と新組小学校においてあいさつ運動を行っています。
今回のあいさつ運動は自主参加ですが、100名近くの生徒が運動に参加をしています。
初めは緊張した面持ちであいさつをしていた生徒達ですが、知り合いの小学生を見つけては笑顔で、大きな声であいさつができるようになっていきました。
今回の活動を通し、誰にでも、いつでもあいさつできる地域を目指し、中学校が率先してあいさつ運動をしていきます。そのことで生徒の心を育てていきます。
敬老会
2013.10.03 / 岩村 祐介
今年も新組コミュニティーセンター主催「敬老会」に吹奏楽部がお邪魔し、演奏させて頂く機会に恵まれました。地域とつながる活動の場をいただき感謝しております。
中村八大メドレーで「上を向いて歩こう」などの名曲を演奏しました。少しでも地域のお役に立てたらと思って参加している活動ですが、一緒に口ずさんでくれるお年寄りの姿や拍手に私たちが温かい気持ちになりました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。