
市立与板中学校(小島谷駅:中学校)の2025年7月12日のホームページ更新情報です
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。
市立与板中学校 のホームページ更新情報
2025-09-28
ながおか減塩うまみランチ 10月ながおか減塩うまみランチ 10月10月9月26日 合唱練習の様子
26日も小学校の児童玄関であいさつやハイタッチを交わし、「今日も頑張るぞー!」と元気
2025-09-20
9月 体育祭特別号9月 体育祭特別号9月12日新潟日報「Come100クラブ」についての記事9月12日新潟日報「Come100クラブ」についての記事9月20日 体育祭御礼
令和7年度の体育祭を、無事行うことができました。ご来賓の皆様、保護者・地域の皆様からは、両団に温かいご声援と大きな拍手を送っていただきました。心より感謝申し上げます(後片付けにもご協力いただき、大変助かりました\(^o^)/)。
おかげさまで、絶好のコンディションの下、生徒は競技・応援に精一杯チャレンジし、「ザ・青春!」を表現することができました。また、選手宣誓、閉会式の両団長の言葉通り、全校生徒がこの体育祭を通して心身ともに大きく成長することができました。
体育祭の生徒の様子をご覧になり、皆様も感動と活力を得ることができたなら、幸いに存じます。今後とも、与板中学校の教育活動にご理解とご協力をよろしくお願いいたしますm(__)m。
2025-09-20 14:29 up!
9月20日 体育祭を行います
続きを読む>>>
2025-09-11
9月11日 シャインマスカット、体育祭練習9月11日 シャインマスカット、体育祭練習
10日の給食は(写真:左)、きなこ米粉揚げパン、豆乳コーンチャウダー、糸瓜サラダ、牛乳、シャインマスカット
2025-09-04
9月4日新潟日報「Come100クラブ」についての記事9月4日新潟日報「Come100クラブ」についての記事9月4日新潟日報「Come100クラブ」についての記事9月4日 1年生畑準備、第2回定期テスト1日目
3日6限、1年生は9日に野菜の苗植えをする準備として、畑の草取りを行いました(写真:左)。暑い中でしたが短時間に集中してみんなで行い、とてもきれいになりました。春に植えたネギやイモも順調に育っています。
4日はテスト1日目、朝の登校時からやや緊張したムードが漂っていました。15分の短い1限の学習時間も、最後の仕上げに取り組んでいました(写真中:2B。担任とともに解答を確認する様子)。
3年生は授業中、テスト前、テスト中も真剣そのもの(写真右:3B国語のテスト中の様子)。「1年生の時からこれくらい勉強してくれたらなあ…」と校長は内心思ってしまいました。最近の家庭学習の頑張りを見て、保護者の皆さんもおそらく同じ思いをもたれていることでしょう(笑)。頑張れ受験生!!
2025-09-04 10:22 up!
9月3日 小学校作品展、テスト前日
続きを読む>>>
2025-09-02
9月2日 1年生農業体験学習、テスト2日前9月2日 1年生農業体験学習、テスト2日前
1限、1年生は農業体験学習を行いました。前後援会長の丸山信雄さんと、前後援会監査委員の坂田建一さんを講師にお招きし、秋野菜の種まき、苗植え前の準備や病害虫についての知識、野菜の育て方についてご指導いただきました(写真:左)。また、農業のやりがいや苦労する点、高齢化と担い手不足などの課題にも触れ、職業教育の観点からも将来について考えるお話をしていただきました。
5日に草取りと耕し、来週9日に種まきと苗植えを行います。また、例年通り11月上旬に収穫し、その野菜を材料に11月14日のオープンスクールで餅つきと雑煮づくりを行います。1学年PTAの皆様、ご協力をよろしくお願いしますm(__)m。
さて、テスト2日前、校内は学習ムードが盛り上がってきました。授業中、集中して黙々と自習する姿が多くなりました(写真中:緊張感漂う3B)。校長はいつも授業巡視の時に話しかけるのですが、今週は我慢して寂しく見守るだけにしています(笑)。
写真右は、2年ホールの掲示物。先週行った「ビブリオバトル」のチャンピォンと推薦図書です。
2025-09-02 09:21 up!
続きを読む>>>
2025-08-31
8月29日 松明走行に参加しよう!8月29日 松明走行に参加しよう!
先日、与板地区スポーツ協会会長の本村正一さん(写真:左。通称しょうちゃん、支所バスの運転手で生徒にもおなじみです)が来校され、十五夜祭りのイベント「松明走行」(←募集案内はここをクリック)にぜひ中学生を!と依頼がありました。
昨年は野球部、バドミントンクラブ、空手クラブ、有志3年生と職員らが参加してとても頑張ってくれました(写真:中)。今年はCome100クラブが始まり、他スポーツクラブも3連休は大会や遠征があって参加者確保に大変苦労しており、和島地域にも声をかけているとのこと。生徒諸君、思い出深い地域の祭りに地域貢献も兼ねて積極的にご参加ください!
なお、毎年吹奏楽部が参加していた十五夜祭り(←チラシはここをクリック!)のお祭り広場イベント(写真:右)は、今年からCome100クラブとして参加します。こちらの応援もよろしくお願いしますm(__)m。
2025-08-29 07:41 up!
2025-08-28
その他配布文書その他配布文書与板十五夜まつり(ポスター)松明走行、走行者募集(与板支所から)令和9年度公立高校入試日程(県教委)9月20日(土)体育祭のご案内8月28日 放課後活動停止期間です
26日の新聞記事を用いて、「卒業式はいつがいい?」と生徒に尋ねました(写真:左)。「入試後で合格発表前」が一番多かったです。来年度の行事計画立案の参考にさせていただきますm(__)m。
さて、第2回定期テスト(9月4、5日)の1週間前になり、放課後活動停止期間です。部活動も体育祭準備活動もいったんストップし、学習に集中します。この3日間、授業はどの学年、クラスも落ち着いて集中しており、夏休みモードから切り替わってきている様子です(写真中:2限1Bの数学。各自が主体的に学びを進めている姿、素晴らしい!)
今回のテストは夏休みの勉強の成果を結果で示し、「私ってすごい
2025-08-24
ながおか減塩うまみランチながおか減塩うまみランチ8、9月夏休みの思い出(11) 8月21日 体育祭活動再開
夏休みの間で、グリーンカーテンの朝顔は2階廊下まで成長しました(写真:左)。1か月経ったことを実感します
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
next >> 2025年下半期 市立与板中学校 のホームページ更新情報
投稿日: 2025年07月12日19時02分56秒
携帯電話で読む(QRコード)