3/3(金) 色々な想いを込めて・・・
2023.03.03
中学校生活最後の給食です。メニューは、ちらしずし、お花の豆腐ハンバーグ、青菜のおかか和え、すまし汁、お祝いイチゴクレープでした。エネルギー量はピッタリ800kcal。コロナ以前のように対面で楽しく会話をしながらの給食とはいかなかったですが、一人一人が様々な思い出をかみしめながら、食べていました。大人になって給食が食べたい人は、ぜひ教員になってください。先生として母校に戻ってくるのもいいものですよ。
3/2(木) 自慢の3年生の姿です!
2023.03.02
いよいよ卒業式まで残りわずかとなりました。今日は3年生が卒業を間近に控え、感謝の気持ちを込めて校舎内の清掃活動を行いました。3年間慣れ親しんだ校舎への感謝の気持ちと、来年度、使用する後輩や新入生への歓迎の意を込め、膝をついて一生懸命に清掃する姿が見られました。さすがは自慢の3年生です。校舎内がとてもきれいになりました。ありがとうございました。
3/1(水) 感動の合唱前に、最高の笑顔で
2023.03.01
いよいよ3月です。写真は全校での卒業式練習の様子です。全ての所作や動きが、前回よりも格段にレベルアップしています。一人一人の意識の差です。「あれ?卒業合唱の間隔にしては間隔が狭いと思いませんか・・・?」実はこの隊形は、記念合唱前の記念撮影の隊形です。感動の合唱中は涙が出るかもしれません。合唱前の撮影は最高の笑顔で・・・。