7月19日(金) 救急法講習会
2024.07.24
5・6限、体育館において、2年生を対象に救急法講習会を行いました。消防署員を招聘し、AEDの使用方法やダミー人形を使った心臓マッサージを教わりました。命にかかわることであり、全員、真剣に取り組んでいました。
7月23日(火) 1学期終業式
2024.07.24
1限、体育館において、1学期終業式がありました。各学年の代表生徒から72日間(1年生は71日間)を振り返っての反省や2学期の抱負を述べていただきました。また、校長先生からは「命を大切に」「健康保持」の話がありました。その中で、現在の体力を実感するために簡単な体力テスト「閉眼片足立ち静止」を行いました。最高は3年男子生徒1名が、2分30秒の高タイムを記録しました。夏休み、有意義に過ごすことを願っています。
7月24日(水) 学校だより第4号
2024.07.24
学校だより4号.pdf
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。