2023年11月 (15)
黒じゅうねん、出荷しました!
投稿日時 : 8:07
先日、大久じゅうねん保存会目揃え会に参加し、本校での黒じゅうねんの収穫量を報告しました。今年は収穫時に風が強かった影響などもあり、例年より少ない約5キロの収穫量となりました。じゅうねん保存会の皆様のご協力があり、貴重な体験をすることができました。ありがとうございます。
達人に学ぶ!
投稿日時 : 11/28
本日、なわとびの達人 齋藤仁先生に来校いただき、なわとびのもつ面白さについて教えていただきました。「跳ばないなわとび」の奥深さを体験を通して学びました。なわとびをかっこよく止める技術や跳び始めるタイミングの取り方、跳ぶ姿勢(からだに紙をはさんで、脇やひじを絞る)など、体だけではなく「頭を使ったなわとび」を楽しみました。縄一本で、友達との交流も深まり、みんなが笑顔になる時間となりました。齋藤先生、ありがとうございました。来週もよろしくお願いします。
一人分をきちんと取る!
投稿日時 : 11/27
本日、いわき市四倉学校給食共同調理場より栄養教諭 古川千夏様に来校いただき、3~6年生の学活の時間に「バランスの良い食事をとる」ことをテーマに授業していただきました。一人分の食事(給食)をきちんと取ることの大切さについての理解が深まりました。古川先生ありがとうございました。
(2年生の廊下には、先週、古川先生に教えていただいたことが掲示されていました)
(いきいきタイムの時間に全校生でなわとびをしました)