防災の日
2023年9月1日
今日は「防災の日」です。1923年に大被害をもたらした「関東大震災」に由来しています。
3年生は、関東大震災の時の映像を見ながら、災害に備える大切さを学んでいました。
お弁当の日
2023年8月31日
今日はお弁当の日。
子どもたちは、朝からとても楽しみにしていました。お忙しいなか、準備をありがとうございました。
9月のお弁当の日は、6年生の修学旅行の日(9月21日と22日)に加えて、4年生と5年生は校外学習の日も弁当持参になります。よろしくお願いします。
詳しい内容については、昨日配付した「9月のこんだてひょう」を御覧ください。
防災出前講座
2023年8月30日
福島県危機管理課からおいでいただき、5年生が「そなえるふくしま防災出前講座」を行いました。
災害から命を守る方法やハザードマップの見方を学んだり、洪水被害の様子を防災VRの映像で体験したりしました。普段からの備えの大切さや、早めに避難することの大切さなどを実感しました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。