校外学習(4年生)
2023年9月7日
4年生は、校外学習で「もとみやクリーンセンター」を見学しました。ゴミの運搬や処理の過程、リサイクルの工夫などについて学習しました。施設を実際に見たり説明を聞いたりして、たくさんの驚きや発見をしてきました。物を大切に使うことや、ゴミの分別の大切さなどを実感しました。
また、スマイルキッズパークで昼食を食べたり楽しく遊んだりしてきました。
読書活動の充実に向けて⑥
2023年9月6日
小浜小学校では、毎週月曜日の朝の時間に10分間の「読書タイム」を設定しています。またその他に、定期的に「読み聞かせ」を実施しています。今回は、以下の教職員が読み聞かせする本を自分で選び、それぞれの学年で読み聞かせを行いました。
1年生(すこやか学級担任)、2年生(教頭)、3年生(2年担任)、5年生(1年担任)、6年生(学校図書館司書)
また、岩代図書館の方においでいただいて、1年生への読み聞かせを行いました。どんな本が読まれたのか、ぜひお子さんに聞いてみてください。
食育の学習(3年生)
2023年9月5日
東部学校給食センターの栄養教諭においでいただいて、3年生が食育の学習を行いました。
はしの正しい持ち方や使い方のマナーについて学びました。また、はしを持つときの目印にシールを貼って確認したり、はしでティッシュをつまんだり折りたたんだりして使い方の練習もしました。
はしの正しい持ち方やはしの使い方のマナーについて、御家庭でも声かけをお願いします。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。