燃やせ 牧本魂 最後までがんばろう
2025年5月9日 16時13分
明日に予定されていた運動会は、5月11日の日曜日に実施となります。今日は、最後の練習と5・6年生による準備が行われました。一人一人、力の限り全力で練習をしてきました。勝敗が関係するので、気持ちが興奮することもありましたが、仲間同士、声を掛け合う姿もありました。日曜日は皆さん、応援よろしくお願いします。
本番までいよいよ目前
2025年5月8日 17時10分
運動会の全体練習が行われました。いよいよ本番まであとわずかです。練習の成果で、とても応援の声も大きくなりました。リレーも本気で走る姿からどのチームが勝つのかわからないほどです。今日は、雲一つない天気ですが、本番は少し心配です。明日のお昼には決定します。
県森林環境税交付金を活用して
2025年5月2日 14時16分
熊が住宅地に現れたというニュースをよく聞きます。
ここ天栄村でも熊の目撃情報があります。牧本小学校では、対策として児童一人一人に熊鈴をランドセルにつけるようにしています。
そこで、県の森林環境交付金事業を活用して村で熊鈴を購入していただきました。購入いただいたものから、1年生8名に配付しました。毎日の登下校や村の合同森林学習等でも活用していきます。
運動会の練習パート3
2025年5月1日 17時55分
全校リレーの練習は、校庭中にみんなの気迫があふれてました。一人一人が自分の力を出し切って、真剣な表情で走りました。みんなの声援も校庭中、響き渡り見ていて感動的でした。5月10日まで練習をして、もっともっとがんばります。
運動会の練習パート2
2025年4月28日 14時55分
今日も運動会の練習に気合いが入っていました。徒競走の時に名前を呼ばれたら、大きな声で返事をすることや、列をまっすぐになったままかっこよく走ること等、練習をしました。鼓笛練習も、いい演奏を聞いていただけるように現在、練習中です。校庭も奉仕作業できれいに草をむしっていただき、今日はレーキをかけて、ますますきれいになりました。
312