R500m - 地域情報一覧・検索

村立牧本小学校 2024年11月の記事

 

村立牧本小学校2024年11月のホームページ更新情報

  • 2024-11-30
    2024年11月 (55)投稿日時 : 11/29今日の献立は「ヤーコンのかみかみサラダ、沢煮わん、・・・
    2024年11月 (55)投稿日時 : 11/29
    今日の献立は「ヤーコンのかみかみサラダ、沢煮わん、こぎつねごはん、牛乳」です。こぎつねごはんは刻んだ油揚げとひき肉をしょうが風味で味付けてつくります。出前教室「STOP温暖化 カーボンニュートラル実験教室」投稿日時 : 11/29
    本日、トヨタ未来スクール「STOP温暖化
    カーボンニュートラル実験教室」が行われました。この教室には5年生が参加しました。2名のスタッフの方から、カーボンニュートラルの取り組みについてのお話や実験をとおして分かりやすく説明いただきました。STOP温暖化のために自分たちができることをあらためて考えることができました。未来スクールのスタッフのみなさま、ありがとうございました。今年度最後のクラブ活動でした!投稿日時 : 11/27
    今年度のクラブ活動が今日で最終となります。どのクラブも最後のクラブ活動を楽しむことができました。
    【スポーツクラブ・・・ドッジボール大会】
    続きを読む>>>

  • 2024-11-27
    2024年11月 (51)天栄村子ども議会
    2024年11月 (51)天栄村子ども議会投稿日時 : 11/26
    本日、令和6年度天栄村子ども議会が行われました。村内の小・中学校の代表児童生徒が議員となって議場で質問を行いました。牧本小からも6年生2名が質問に立ちました。2人からは「農家人口の減少について」「村へ商業施設誘致について」の質問を行政に行うことができました。堂々と質問でき、とても立派でした。他の6年生も傍観席から議会の様子を参観しました。とても貴重な体験でした。
    最後に6年生全員で記念写真!
    投稿日時 : 11/25
    今日の献立は「メンチカツ、大根サラダ、かきたまみそ汁、麦ごはん、牛乳」です。
    投稿日時 : 11/25
    続きを読む>>>

  • 2024-11-11
    2024年11月 (17)創立150周年記念式典・学習発表会!
    2024年11月 (17)創立150周年記念式典・学習発表会!投稿日時 : 11/09
    本日、牧本小学校の創立150周年記念式典・学習発表会が行われました。本日の式には天栄村長様、天栄村議会議長様、天栄村教育委員会教育長様をはじめ多くのご来賓の皆様にご参列いただきました。前半の記念式典ではご祝辞や動画視聴を行いました。後半は学習発表会です。今年は1・2年生、3・4年生、5年生、6年生で発表しました。どの発表も工夫をこらしたすばしい発表でした。見ている方々も喜んでくださったと思います。最後に全校合唱を行いました。150周年の記念の会は児童一人一人が精一杯活躍したすばらしい会となりました。ご来賓の皆様、見に来ていただいた皆様に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。そして児童の皆さん、先生方、本当にごくろうさまでした。ありがとうございました!
    【学校長式辞】            【来賓祝辞 天栄村長様】
    【来賓祝辞 天栄村議会議長様】    【来賓祝辞 牧本小PTA会長様】
    【1・2年生 劇「くじらぐも」】
    【3・4年生 帰ってきた児渡黄門】
    続きを読む>>>