R500m - 地域情報一覧・検索

村立牧本小学校 2024年5月の記事

 

村立牧本小学校2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-21
    2024年5月 (48)コロコロガーレ
    2024年5月 (48)コロコロガーレ投稿日時 : 14:26
    4年生は図画工作科で作った「コロコロガーレ」の作品を友達と交換して遊びました。そして、やってみての感想を書きました。どの作品もとても工夫されていて楽しそうでした!Let's English!投稿日時 : 14:19
    今日も、ALTのロクサン先生に来ていただいて、外国語の授業のサポートをしていただきました。今日は、3・4・6・5年の順で授業を行いました。どの学年もしっかり発音できるようにがんばりました!
    3年生                  4年生
    6年生                  5年生耳鼻科検診投稿日時 : 14:14
    今日は、1・3・5年生が耳鼻科検診を行いました。学校医の小林先生に来ていただいて診ていただきました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-20
    2024年5月 (43)投稿日時 : 12:40今日の献立は、「シューマイ、大根のナムル、マーボー豆・・・
    2024年5月 (43)投稿日時 : 12:40
    今日の献立は、「シューマイ、大根のナムル、マーボー豆腐、麦ごはん、牛乳」です。給食のマーボー豆腐は天栄村の亀屋食品さんの豆腐を使用しています。委員会発表会投稿日時 : 12:29
    先週の金曜日に今年度の委員会発表会が行われました。今年度は、給食・放送委員会、集会・ボランティア委員会、保健・運動委員会、図書委員会の4つの委員会になります。その中で図書委員会が今年新しく作られました。それぞれの委員会から、めあてや仕事の内容、委員会からお願いしたいことなどの発表がありました。今年1年間、学校がよりよくなるようにがんばります!
    0

  • 2024-05-11
    2024年5月 (21)最後までがんばった運動会!
    2024年5月 (21)最後までがんばった運動会!投稿日時 : 14:23
    今日は、牧本小学校の大運動会でした。天候に恵まれ絶好の運動会日和でした。どの学年も今までの練習の成果を発揮して精一杯がんばりました。朝早くから運動会の準備や係、後片付けを手伝っていただきましたPTA役員の皆様、保護者の皆様、そしてあたたかい声援をくださったご来賓の皆様、地域の皆様、本当にありがとうございました。鼓笛練習・運動会準備がんばりました!投稿日時 : 05/10
    4・5・6年生で最後の鼓笛練習を行いました。音もそろっていて上手に演奏できました。明日はいよいよ本番なので、精一杯がんばります!放課後は、5・6先生が先生方と明日の運動会準備を行いました。さすが牧本小学校の5・6年生!進んで仕事を行っていました。明日の運動会でも競技はもちろん、係活動や応援でもがんばってくれることを期待しています!
    投稿日時 : 05/10
    投稿日時 : 05/10
    投稿日時 : 05/10
    続きを読む>>>

  • 2024-05-10
    2024年5月 (19)投稿日時 : 12:30今日の献立は「ポークハヤシ、アスパラのサラダ、サワー・・・
    2024年5月 (19)投稿日時 : 12:30
    今日の献立は「ポークハヤシ、アスパラのサラダ、サワーゼリー、麦ごはん、牛乳」です。ねぎの収穫投稿日時 : 11:59
    4年生は、3年生の時に植えたねぎの収穫を行いました。今日も、いつもおせわになっている磯部様に来ていただいて収穫を行いました。子どもたちはやり方を教わってたくさん収穫することができました。収穫したねぎを新聞にくるんで持ち帰ります。食べるのが楽しみです!最後の全体練習投稿日時 : 11:24
    いよいよ明日は運動会です。天気予報では明日予定通り行えそうです。今日は、最後の全体練習でした。全校リレーや応援合戦、開・閉会式を中心に練習しました。今までの練習のおかげで大変立派にできました。明日もきっとすばらしい姿を見せてくれると思います。がんばります!
    投稿日時 : 05/09
    今日の献立は「豚キムチいため、たまごスープ、型抜きレアチーズ、麦ごはん、牛乳」です。豚肉には、ビタミンB1が豊富に含まれており、疲労回復に役立ちます。漢字辞典の使い方投稿日時 : 05/09
    続きを読む>>>

  • 2024-05-09
    2024年5月 (14)図書館探検隊
    2024年5月 (14)図書館探検隊投稿日時 : 10:22
    5年生は、国語科の授業で「たくさん集めよう!図書館探検隊」という題で、おすすめの本や読みたい本を紹介する学習を行いました。いろいろなジャンルの本をそれぞれ図書室で選んで表に書き込みます。いい本が見つかるといいですね!運動会スローガン投稿日時 : 10:19
    今年の運動会スローガンです!「紅も白もみんなと心を合わせて最後までがんばろう!」です。みんなで心を一つにしてがんばります!
    投稿日時 : 05/08
    いよいよ今週土曜日は運動会です。どの学年も練習に熱が入っています。また今日は鼓笛の練習もありました。雨が降らず外で練習ができてよかったです。本番でも立派に演奏できるようにがんばります!
    1・2年生は体育館で練習です。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-07
    2024年5月 (10)投稿日時 : 12:05今日の献立は、「白身魚フライ、マロニーサラダ、アルフ・・・
    2024年5月 (10)投稿日時 : 12:05
    今日の献立は、「白身魚フライ、マロニーサラダ、アルファベットスープ、バンズパン、牛乳」です。運動会全体練習②投稿日時 : 11:45
    今日は、第2回の運動会全体練習でした。雨のため体育館で行いました。今日の内容は、開・閉会式、応援合戦、ラジオ体操の練習でした。全員で合わせるのは初めてでしたが、どの学年もしっかり練習してきて上手にできました。今日の反省を生かしてさらによくなるようにがんばります!朝の街頭指導投稿日時 : 11:22
    昨年よりゴールデンウィーク明けにPTA役員の皆様と先生方にご協力いただいて朝の街頭指導をお願いしています。今日は雨模様でしたが、朝早くからご協力いただきました。ありがとうございました。街頭指導は15日までになっています。お忙しい中、ありがとうございます。