社会科見学3・4年
2025年9月30日 17時07分
社会科見学で、衛生センターとイオン鏡石に行ってきました。衛生センターでは、集められたゴミがどのように廃棄されるのかを見ることができました。こんなにたくさんのゴミが集まってくるのかとびっくりしました。鏡石イオンでは、頼まれたものを実際に買い物しました。
陸上の壮行会
2025年9月25日 19時00分
10月2日に行われる陸上競技大会の壮行会が行われました。3・4年生が準備を進めてくれました。選手一人一人からは、目標が話されました。「自己ベストが出せるように、精一杯頑張りたい」とありました。太鼓と応援団の音と声は体育館中に響き渡りました。全校生で牧本小学校の選手たちを力いっぱい応援しました。
楽しいクラブ
2025年9月24日 19時21分
今日は、楽しみにしているクラブの日でした。スポーツクラブは体育館でたくさん体を動かしました。科学工作クラブはモールでトンボのバッチを作りました。家庭科クラブはバンダナで巾着を作りました。みんな笑顔でクラブの日が大好きです。
授業参観・スマイリーキクチ氏の講演
2025年9月23日 11時40分
授業参観が行われ、たくさんの保護者の方においでいただきました。2学期になって1ヶ月が過ぎようとしていますが、どの学年も頑張って学習に向かっています。1~2年生は歯科教室でした。歯磨きの仕方について親子で確認することができました。
3~6年生は、算数や道徳、家庭科を見ていただきました。いつも以上に子どもたちははりきって頑張りました。
その後、スマイリー菊池さんをお呼びしての[SNS時代を生きる子どもたちと関わる大人たちへ」という題で5~6年生と保護者による講演会が行われました。誹謗中傷を受けた菊池さんの実体験に基づくお話は、とても迫力があり考えさせられました。