2013/02/27
学校評議員会
第2回目の学校評議員会が開催され,今年度の教育活動の紹介や児童生徒の活躍,学校自己評価等の話し合いが持たれました。今年度力を入れてきた防災教育の報告に対して評議員の方も興味を持ってくださいました。話し合いの後は,学習の様子を参観し,給食を試食して終わりました。情報交換の中で出た貴重な話を次年度にいかしていきたいと思います。
【子どもたちの学習の様子を参観する評議員の皆さん】
【給与食って何年ぶりだろう…】
今日の献立
ごはん 牛乳 鶏肉のリンゴソースかけ
ジャーマンポテト キャベツスープ グレープフルーツ
※今日の登米市の地場産品
・米・ジャガイモ・キャベツ
21:15
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。