「笑顔の花」がたくさん咲いた学習発表会21日、令和5年度の学習発表会が行われました。久しぶりに保護者の方の入場制限がない中での開催となりました。会場には、たくさんの保護者の方の姿が見られました。子どもたちは練習の成果を十分に発揮してたくさんの「笑顔の花」を咲かせました。
雨にも負けず・・・精一杯の演技を披露しました
朝から雨を心配しながらの発表会ではありましたが、発表会の最後を飾る「6年生」の時間になり、雨が強くなりました。体育館の屋根に打ちつける雨音が大きくなる中、6年生は負けじと大きな声と身振り手振りで自分の役を演じ切りました。発表会の最後にふさわしい最高学年の発表でした!2023年10月21日紫波郡小学校音楽会に参加してきました♪19日、4年生が「紫波郡小学校音楽会」に参加してきました。発表後には、講師の方から「エネルギッシュでいきいきとした歌声だったこと」や「高音の伸びやかな歌声の素晴らしさ」を褒めていただきました。さらに、「堂々としたピアノ伴奏も立派だった」というお言葉をいただきました。
21日には、学習発表会のステージで素晴らしい歌声を披露してくれることでしょう!2023年10月19日校内発表会が行われました18日、学習発表会の校内発表会が行われました。『一人ひとりの輝く演技で笑顔の花を咲かせよう!』のスローガンのもと、1年生から6年生までが歌や劇を披露しました。今年は、全校が体育館に集まり、1年生の「はじめのことば」から6年生の「おわりのことば」まで鑑賞しました。
かわいいお客様がいらっしゃいました
今日の発表会には、古館保育所の年長さんがお客さんとして来てくれました。4月には小学校の仲間になるお友達もたくさんいます。かわいい表情で、熱心に鑑賞していました。
続きを読む>>>