7月2日(木)
あいさつ運動
6月中旬から7月上旬にかけて、全校一人一人が進んで挨拶ができるようにと「あいさつ運動」に取り組みました。学級児童全員が挨拶当番を担当し、毎朝児童玄関前や校舎の外側、1階広場の前等、人がたくさん通るところを中心に並んで立ち、学校中にさわやかな挨拶の声が響き渡りました。
大きな声で元気よく挨拶をするなど、素敵な挨拶をしていた児童を、計画委員がお昼の放送で全校に紹介し、広めました。
気持ちのよい挨拶から、楽しい学校生活のスタートを切ることができました。
最終更新日:平成27年7月3日
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。