R500m - 地域情報一覧・検索

市立石動小学校 2023年8月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県小矢部市の小学校 >富山県小矢部市後谷の小学校 >市立石動小学校
地域情報 R500mトップ >石動駅 周辺情報 >石動駅 周辺 教育・子供情報 >石動駅 周辺 小・中学校情報 >石動駅 周辺 小学校情報 > 市立石動小学校 > 2023年8月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立石動小学校2023年8月のホームページ更新情報

  • 2023-08-19
    8月22日、23日、24日は、学年登校日です。 夏休み後半も、体調に十分気を付けてお過ごしください。
    8月22日、23日、24日は、学年登校日です。 夏休み後半も、体調に十分気を付けてお過ごしください。

  • 2023-08-04
    本日4日(金)のプール開放は、中止とさせていただきます。
    本日4日(金)のプール開放は、中止とさせていただきます。8月2日 6年生登校日8月2日 6年生登校日
    6年生の登校日です。
    久しぶりに元気な顔が揃いました。スポーツ少年団やプール等で真っ黒に日焼けした顔もありました。
    今日は、7、8日に迫った宿泊学習の活動内容や施設について、動画を見ながら確認したり、持ち物の不足がないか自分で点検したりし、宿泊学習への準備を進めました。
    体調を整え、7日は元気な顔で出発してほしいと思います。
    【トピックス】 2023-08-02 09:21 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-08-02
    8月1日 校区で一緒に研修会
    8月1日 校区で一緒に研修会7月31日 大にぎわいプール8月8月1日 校区で一緒に研修会
    石動中学校区小中学校合同研修会を行いました。
    これは、石動中学校、東部小学校、そして石動小学校の教員が集まり、学習やICT、健康面等について、それぞれの学校での取組を紹介し合ったり、よりよい方法について話し合ったりしました。
    また、後半は講師の先生をお招きし、「子供たちの困り感に寄り添うための支援」や「関係者が連携し合うための方法」等についてお話を伺いました。
    これからも校区で情報交換しながら、教育活動を進めていきたいと思います。
    【トピックス】 2023-08-01 14:06 up!
    続きを読む>>>