R500m - 地域情報一覧・検索

市立石動小学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県小矢部市の小学校 >富山県小矢部市後谷の小学校 >市立石動小学校
地域情報 R500mトップ >石動駅 周辺情報 >石動駅 周辺 教育・子供情報 >石動駅 周辺 小・中学校情報 >石動駅 周辺 小学校情報 > 市立石動小学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立石動小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-22
    9月22日 新清掃班スタート!
    9月22日 新清掃班スタート!9月22日 新清掃班スタート!
    昨日から、新しいメンバーでのそうじがスタートしました。
    まずは、班のみんなで集まって、そうじの仕方や分担、気を付けること等について話し合いました。6年生が中心になって、手際よくそうじすることができるように考えていました。
    新しいメンバーで、協力し合って、さらに気持ちのよい校舎にしていきます。
    【トピックス】 2023-09-22 13:15 up!

  • 2023-09-11
    9月10日 3年生図画工作科
    9月10日 3年生図画工作科9月10日 3年生図画工作科
    3年生図画工作科『にじんで広がる色のせかい』の学習の様子です。
    水をたっぷりに使って、ていねいに水彩絵の具で、色を塗っていました。自分の表したい感じをイメージしながら楽しんで活動していました。
    どんなふうに仕上がるのか楽しみです。
    【トピックス】 2023-09-10 11:56 up!

  • 2023-09-09
    15日(金)に、学習参観とクラブ参観を実施します。     子供たちの学習や活動の様子をぜひご覧くだ・・・
    15日(金)に、学習参観とクラブ参観を実施します。     子供たちの学習や活動の様子をぜひご覧ください。9月9日 見方を変える9月8日  涼しくなってきました9月9日 見方を変える
    保健室前に『リフレーミング』の掲示がありました。
    あまり聞きなれない言葉ですが、ものごとを決めつけずに、いろいろな見方をすることだそうです。自分が「欠点だ」「自信がもてない」と感じていたことも、見方を変えると、よいところでもある。そんなふうにとらえ方を変え、自分のよいところを見付けるきっかけになりそうなコーナーです。
    子供たちが足を止め、気になるカードをめくっています。
    【トピックス】 2023-09-09 13:20 up!
    9月8日  涼しくなってきました
    続きを読む>>>