7月22日(月)、23日(火)は保護者懇談会です。よろしくお願いします。
7月23日 1学期のまとめ
7月22日 懇談会に向けて
7月23日 1学期のまとめ
明日で1学期も終わりです。
各学級では、1学期のまとめの振り返りをしたり、集会をしたり、片付けに取り組んだりしています。
また、学習したのことのまとめとして取り組んだテストやプリントの間違えたところの直しも行っていました。友達同士教え合ったり、得意な子供がミニ先生になって説明したりしながら、1学期に学習したことを確かめていました。
1学期に頑張ったこと、できるようになったことを一人一人振り返り、自分の成長を感じるとともに、その頑張りを夏休みにも生かしてほしいと願っています。
【トピックス】 2024-07-23 11:58 up!
7月22日 懇談会に向けて
1学期の間、毎日水やりやお世話をしてきた植物ですが、夏休み中も、家で続けて観察できるように、今日、明日の保護者懇談会で、持ち帰っていただく予定です。
今日は、2年生の野菜、3年生のホウセンカ、5年生のバケツ稲等、保護者の方に持ち帰っていただきやすいように朝から移動しました。
初めは、小さな種や苗だった植物が、今では大きく立派に生長しました。「夏休みもトマトなるかなあ」「こんなに大きくなると思わなかった」等、運びながら、また植物の生長を改めて感じていました。
ぜひこの後も、どんなふうに大きくなるのか、実を付けていくのか、楽しみに観察を続けてほしいと願っています。
保護者の皆様、ご協力をお願いいたします。
【トピックス】 2024-07-22 14:01 up!