R500m - 地域情報一覧・検索

町立さみさと小学校

(R500M調べ)
町立さみさと小学校 (小学校:富山県下新川郡朝日町)の情報です。町立さみさと小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立さみさと小学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-19
    令和5年度 卒業式
    令和5年度 卒業式2024年3月19日
    3月18日(月)に、卒業式を行いました。48名の6年生がさみさと小学校を巣立ちました。 卒業式 最後の学級活動 お別れの式令和5年度 卒業式31
    564902

  • 2024-03-14
    交流会を楽しみました!
    交流会を楽しみました!2024年3月13日
    6年生が3年生を楽しませるために企画や運営を行った交流会がありました。交流会では、ケイドロとドッジボールをしました。3年生はどのゲームでも6年生と全力で楽しみました。最後に3年生と6年生で記念に写真を撮りました。3年生は交流会を楽しみました!40
    564732

  • 2024-03-09
    5年生 ふるさと科の学習をしました
    5年生 ふるさと科の学習をしました2024年3月7日
    3月7日(木)に、ふるさと科「朝日町の産業」について学習しました。小川建設工業、渡辺功機、イージーエンジニアリングから特別講師を招いて、朝日町における工業の話を聞きました。朝日町の工業の拠点として「朝日町企業団地」が位置5年生 ふるさと科の学習をしました7
    564587

  • 2024-03-06
    交流会を行いました。
    交流会を行いました。2024年3月4日
    3月1日(金)の5時間目に5年生と1年生が交流会を行いました。
    1年生は、5年生が図画工作科「コロがるくんの旅」で制作した作品を使って実際に遊んでみました。
    1年生は、どこから遊ぼうか迷ったり、全部遊ぼうと順番に使ったり …交流会を行いました。11
    564495

  • 2024-03-02
    校外学習に行ってきました!
    校外学習に行ってきました!2024年3月1日
    社会科の学習でまいぶんKANに行ってきました。大昔に朝日町で使っていた物を見たり、朝日町の建物の移り変わりについて話を聞いたりしながら朝日町の歴史についてたくさん学ぶことができました。今回学んだことをこの後の社会科の勉強校外学習に行ってきました!17
    564386

  • 2024-02-27
    6年生を送る会
    6年生を送る会2024年2月27日
    2月22日(木)に、6年生を送る会を行いました。「48人にありがとうの気持ちを込めて最高の送る会にしよう」という目当ての下、各学年で準備をしてきました。1~5年生は6年生に、6年生は1~5年生に最高のパフォーマンスで感謝5年生 6年生を送る会をしました2024年2月26日
    2月22日(金)に6年生を送る会がありました。5年生は、全体の企画・運営を行いました。2学期から少しずつ準備を始め、目当てを募集したり、6年生にアンケートをとったり、飾りを作ったり、演出を考えたりして、それぞれの係の仕事6年生を送る会5年生 6年生を送る会をしました36
    564288

  • 2024-02-18
    プチヴェール収穫体験に行きました!
    プチヴェール収穫体験に行きました!2024年2月15日
    総合的な学習の時間にアグリ小川さんへプチヴェールの収穫に行きました。初めに、一本の小さな幹から生えているたくさんのプチヴェールを一つ一つ丁寧に取る体験をしました。その後、茹でたてのプチヴェールを試食させていただきました。プチヴェール収穫体験に行きました!11
    564007

  • 2024-02-06
    学習参観、学年・学級懇談会
    学習参観、学年・学級懇談会2024年2月5日
    2月2日(金)午後から、学習参観と学年・学級懇談会を行いました。お忙しい中、ご来校くださりありがとうございました。
    1年1組 道徳科(一にち十ぷん)                1年2組 算数科(どちらがひろい) &n …学習参観、学年・学級懇談会14
    563639

  • 2024-02-02
    凧揚げをしました。
    凧揚げをしました。2024年2月1日
    1月30日(火)の2時間目に生活科「ふゆをたのしもう」の学習で凧揚げをしました。
    初めて凧揚げをする子供は「ちゃんと揚がるかどきどきする」と緊張していました.
    凧が揚がると「すごい!」や「高い!」といった声が聞かれ、凧揚 …凧揚げをしました。48
    563535

  • 2024-02-01
    雪遊びをしました。
    雪遊びをしました。2024年1月30日
    1月26日(金)の2時間目に生活科「ふゆをたのしもう」の学習で雪遊びをしました。
    雪の上を走ったり寝転んでみたりして子供たちは、雪の感触を楽しみました。
    また、雪だるま作りや雪合戦も楽しみました。雪だるま作りでは、どのく …雪遊びをしました。2
    563456

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

町立さみさと小学校 の情報

スポット名
町立さみさと小学校
業種
小学校
最寄駅
【朝日】泊駅
住所
〒9390742
富山県下新川郡朝日町沼保770
TEL
0765-82-2118
ホームページ
https://samisato.asahischool.jp/
地図

携帯で見る
R500m:町立さみさと小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年03月17日11時02分57秒