本日:99
昨日:350
累計:294627
2年生の授業風景
1時間目の様子です。どの学級も国語の時間でした。1,3組は物語文「お手紙」の大筋を読み取る学習でした。先生の範読を聞いたあと、登場人物・時・場所の設定を確かめ合っていました。 2組は、新しい漢字の書き取り練習でした。書き順とともに、その漢字を使った言葉を確かめ合っていました。
4年生 校外学習
4年生が総合の学習で「人と防災未来センター」に校外学習へ行きました。施設では、震災に関する映像と展示を見学しました。講話では、阪神大震災を経験した方から、当時の被災状況について聞くことができました。地震によって起きる様々な被害や問題を見て、聞いて、災害時に自分たちができることは何かを考えました。子どもたちは真剣な様子で学習に取り組んでいました。