R500m - 地域情報一覧・検索

町立つつじが丘小学校

(R500M調べ)
町立つつじが丘小学校 (小学校:兵庫県川辺郡猪名川町)の情報です。町立つつじが丘小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立つつじが丘小学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-13
    680072352024年11月13日 12:03:25校内研究授業より(学校のようす)
    68007
    235
    2024年11月13日 12:03:25校内研究授業より(学校のようす)2024年11月13日 11:37:18インフルエンザの流行期到来(保健室から)2024年11月13日 12:03:25校内研究授業より11月11日(月)
    4年生の体育「フラッグフットボール」の授業研究を行いました。どの子も意欲的に動いていて楽しそうでした。前半は、切り返しの動きやボールの受け渡しなどいろいろなスキルを練習し、後半は攻守に分かれ、チームで考えた作戦を実行し得点を狙います。
    戦略を工夫しながら楽しく運動した経験が、バスケットボールやサッカー、バレーボールなど高学年の球技にもつながっていくことを期待します。子ども
    2024年11月13日 11:37:18インフルエンザの流行期到来
    続きを読む>>>

  • 2024-11-12
    679852132024年11月11日 11:29:3711月の予定(おもな行事予定)
    67985
    213
    2024年11月11日 11:29:3711月の予定(おもな行事予定)2024年11月11日 11:25:04
    ただいま編集中です!
    2024年11月11日 11:25:04
    オンライン版9月13日号 9月30日号 オンライン版10月16日号 10月23日号 オンライン
    続きを読む>>>

  • 2024-11-06
    678721002024年11月05日 17:51:395年生 調理実習(学校のようす)
    67872
    100
    2024年11月05日 17:51:395年生 調理実習(学校のようす)2024年11月05日 17:51:395年生 調理実習運動会の余韻に浸る間もなく、すっかり音楽会モードに切り替えた子どもたちです。加えて先週はゲストティーチャーを招いての「いのちの授業」や、家庭科は「調理実習」と、忙しくも賑やかな1週間を過ごしました。
    調理実習では、和食の基本「米とみそ汁」づくりに挑戦しました。猪名川町で採れたお米をたくさん食べてほしい。炊飯器ではなく、「土鍋」で炊く良さもぜひ体験してほしい―――という願いのもと、猪名川町保健

  • 2024-10-28
    676688302024年10月28日 14:13:27つながりフェスのスーパーヒーローたち(校長室・・・
    67668
    830
    2024年10月28日 14:13:27つながりフェスのスーパーヒーローたち(校長室から)2024年10月28日 13:59:17
    2024年10月28日 14:13:27つながりフェスのスーパーヒーローたち10月26日(土)
    午前中の住民運動会に引き続き、子どもたち(保護者も地域も)が楽しめる行事をと、有志の方々が「つながりフェス」を企画・実施されました。
    たくさんの出店と併せて、体育館や外のステージでは、ダンスあり歌あり空手の型や和太鼓の演奏あり・・・こちらもたくさんの出演者が集いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-25
    675737352024年10月25日 08:22:214年生 歯みがき教室(学校のようす)
    67573
    735
    2024年10月25日 08:22:214年生 歯みがき教室(学校のようす)2024年10月25日 08:22:214年生 歯みがき教室川西市歯科医師会カミングハーモニー(歯科衛生士)の方に来ていただき、歯みがきの大切さや磨き方を教えていただきました。
    前半は、イラストや写真を見ながら歯みがきの大切さについてお話を聞きました。 みんな真剣にお話を聞くことができていました。
    後半は、歯垢の染め出しを行い、実際に自分の目で確認しながら歯みがきをしました。
    だんだん歯がピカピカになっていく様子を実感しながら、「歯がつるつるになった!」と
    続きを読む>>>

  • 2024-10-22
    674996612024年10月16日 12:16:482024年10月16日 12:16:48オン・・・
    67499
    661
    2024年10月16日 12:16:48
    2024年10月16日 12:16:48
    オンライン版9月13日号 9月30日号 オンライン版10月16日号

  • 2024-10-13
    670782402024年10月10日 16:52:562年生 校外学習(学校のようす)
    67078
    240
    2024年10月10日 16:52:562年生 校外学習(学校のようす)2024年10月10日 16:48:453年生 運動会練習の様子(学校のようす)2024年10月10日 16:52:562年生 校外学習9月10日(火)に2年生は、校外学習でキッズプラザ大阪に行ってきました。
    キッズプラザ大阪は各階ごとにテーマがあり、科学や社会、文化などをわかりやすく体験できるようになっていました。
    子どもたちも目を輝かせながら、各階をまわっていました。身近な科学に興味をもって学ぶことができました。
    昼食はキッズプラザの多目的ルームで食べました。お弁当を食べながら、「次はどこにいこう。4階から行くとたくさん
    続きを読む>>>

  • 2024-09-30
    668115452024年09月30日 12:12:01花を咲かせようR6(学校だより「花を咲かせよ・・・
    66811
    545
    2024年09月30日 12:12:01花を咲かせようR6(学校だより「花を咲かせよう」)2024年09月30日 12:12:01
    オンライン版9月13日号 9月30日号

  • 2024-09-27
    667685022024年09月26日 16:42:38夏の研修を活かしながら(校長室から)
    66768
    502
    2024年09月26日 16:42:38夏の研修を活かしながら(校長室から)2024年09月26日 16:19:5410月の予定(おもな行事予定)2024年09月26日 16:42:38夏の研修を活かしながらご紹介が遅くなりましたが、子どもたちが夏休みの間、本校の先生たちも体育、国語、算数、特別支援教育、生徒指導などいろいろな教科、ジャンルの研修を行い、スキルアップに努めてきました。
    2学期の学校生活も軌道に乗って、先生一人ひとりの学びが子どもたちの学びにつながってくるといいなぁと期待するこの頃です。
    先日の授業参観にはたくさんお越しいただきありがとうございました。子どもたちと先生たちの学びあいが学級

  • 2024-09-26
    667224562024年09月24日 18:11:576年生 オープンジュニアハイスクール(学校の・・・
    66722
    456
    2024年09月24日 18:11:576年生 オープンジュニアハイスクール(学校のようす)2024年09月24日 18:11:576年生 オープンジュニアハイスクール木曜日に猪名川中学校のオープンジュニアハイスクールに参加しました。体育館で中学校の先生方から挨拶と説明を受けた後、各グループに分かれ授業見学と部活動見学を行いました。短い時間でしたが、小学校とは違う雰囲気を味わい、先輩方の頑張っている姿を見ることで、中学校生活へのイメージを持てた様子でした。残りの小学校生活を実りあるものにして、中学校への準備を進めていきたいと思います。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

町立つつじが丘小学校 の情報

スポット名
町立つつじが丘小学校
業種
小学校
最寄駅
日生中央駅
住所
〒6660245
兵庫県川辺郡猪名川町つつじが丘1-45
TEL
072-766-6667
ホームページ
https://tsutsujigaoka-es.inagawa.andteacher.jp/
地図

携帯で見る
R500m:町立つつじが丘小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月20日11時00分04秒