R500m - 地域情報一覧・検索

町立つつじが丘小学校

(R500M調べ)
町立つつじが丘小学校 (小学校:兵庫県川辺郡猪名川町)の情報です。町立つつじが丘小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立つつじが丘小学校のホームページ更新情報

  • 2024-02-12
    617421592024年02月09日 18:51:251年生 給食センターリモート見学(つつじが丘・・・
    61742
    159
    2024年02月09日 18:51:251年生 給食センターリモート見学(つつじが丘小学校のようす)2024年02月09日 18:51:251年生 給食センターリモート見学給食センターをリモートで見学しました。
    いつも作られている給食がどのようにできているのか、みんな興味津々でした。それぞれの部屋でどのような作業をしているのか、実際に作業をしているところを見ながら説明をしてもらいました。
    途中でクイズもありました。 イカの足は何本?大おかずの釜は何個あるでしょう?など楽しんでクイズにも答えていました。
    またみんなに正解を聞いてみてください♪ 当日の給食はいつもよりも
    続きを読む>>>

  • 2023-12-11
    608991682023年12月11日 15:29:21学校だより「花を咲かせよう」(学校だより「花・・・
    60899
    168
    2023年12月11日 15:29:21学校だより「花を咲かせよう」(学校だより「花を咲かせよう」)2023年12月11日 15:29:21

  • 2023-12-06
    60818872023年12月06日 11:53:544年生 校外学習(つつじが丘小学校のようす)
    60818
    87
    2023年12月06日 11:53:544年生 校外学習(つつじが丘小学校のようす)2023年12月06日 11:53:544年生 校外学習校外学習で多田銀銅山に行ってきました。 少し肌寒かったですが、よく晴れて心地いい空気の中、多田銀銅山の周回コースを歩きました。
    金山彦神社や実際の道具が置かれている資料館など、見たり触ったりしてその歴史を体感することができました。
    たくさん歩き疲れてからのお弁当は格別でした。

  • 2023-11-30
    607204822023年11月27日 19:30:033年生 校外学習(町めぐり)(つつじが丘小学・・・
    60720
    482
    2023年11月27日 19:30:033年生 校外学習(町めぐり)(つつじが丘小学校のようす)2023年11月27日 19:30:033年生 校外学習(町めぐり)11月24日(金)に校外学習がありました。 道の駅・天乳寺・ふるさと館で学習をしました。
    実際に昔の道具や仏像を見たり、体験的な活動をしたりして、たくさんの驚きや発見があり、楽しく学ぶことができました。
    自分たちが住んでいる猪名川町のことを、もっと好きになってほしいですね♪

  • 2023-11-25
    606484102023年11月24日 17:30:074年生 福祉学習(つつじが丘小学校のようす)
    60648
    410
    2023年11月24日 17:30:074年生 福祉学習(つつじが丘小学校のようす)2023年11月24日 17:30:074年生 福祉学習9月に続けて、10月~11月にかけて福祉学習を行いました。手話学習や高齢者疑似体験、車いす体験・アイマスク体験など様々な体験を通して、周りの手助けの大切さや、暮らしやすい社会をつくっていくことの意味を実感することができました。
    これから、学んだことを新聞にまとめていきます。

  • 2023-11-21
    605763382023年11月21日 11:50:21学校だより「花を咲かせよう」(学校だより「花・・・
    60576
    338
    2023年11月21日 11:50:21学校だより「花を咲かせよう」(学校だより「花を咲かせよう」)2023年11月21日 11:50:21

  • 2023-11-04
    60290522023年11月01日 07:54:25芸術鑑賞会(つつじが丘小学校のようす)
    60290
    52
    2023年11月01日 07:54:25芸術鑑賞会(つつじが丘小学校のようす)2023年11月01日 07:54:25芸術鑑賞会芸術鑑賞会では、オーケストラの方が学校に来て演奏をしてくれました。
    みんなが知っているような有名な曲や、手拍子などで盛り上がれる曲などたくさんありました。
    鑑賞会の途中では、歌やリコーダーなどの楽器で一緒に演奏できる時間もあり、とても貴重な体験ができました。
    音楽に合わせて体を揺らしている人や、感動して泣きそうになったという人もおり、それぞれが音楽を楽しんだ時間となりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-01
    6024242023年11月01日 07:54:581年生 さつまいも掘り(つつじが丘小学校のようす・・・
    60242
    4
    2023年11月01日 07:54:581年生 さつまいも掘り(つつじが丘小学校のようす)2023年10月30日 07:26:273年生 枝豆 さやもぎ体験(つつじが丘小学校のようす)2023年11月01日 07:54:581年生 さつまいも掘り1学期に植えたさつまいもの収穫をしました。 今年は暑かったのが原因なのか不作でした。。。 それでも、土の中を一生懸命掘るとさつまいもが
    にょきっと顔を出し、大喜びする場面がたくさんありました。 次は掘ったさつまいもを絵に描いていきます!
    2023年10月30日 07:26:273年生 枝豆 さやもぎ体験10月24日に、猪名川町の「さくらさくファーム」の方々を講師にお招きして、黒大豆枝豆のさやもぎ体験をしました。
    始めは体育館で、大豆の種類や育て方、すがたを変えた食べ物などについて教えていただきました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-27
    601635632023年10月27日 13:54:552023年10月27日 13:54:5510・・・
    60163
    563
    2023年10月27日 13:54:55
    2023年10月27日 13:54:55
    10月の応援カレンダー 9月28日号 10月19日号 10月27日号 11月の応援カレンダー 12月の応援

  • 2023-10-20
    599603602023年10月19日 12:53:02学校だより「花を咲かせよう」(学校だより「花・・・
    59960
    360
    2023年10月19日 12:53:02学校だより「花を咲かせよう」(学校だより「花を咲かせよう」)2023年10月19日 07:14:505年生 9・10月のあれこれ(つつじが丘小学校のようす)2023年10月19日 07:14:505年生 9・10月のあれこれ2学期に入り、様々なことにチャレンジしました。 ガンダムを組み立てたり、Tシャツを染めたりしました。
    Tシャツは、今週の運動会でお披露目となります。 5年生一同、力を合わせて頑張ります。
    2023年10月19日 12:53:02
    10月の応援カレンダー 9月28日号 10月19日号
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

町立つつじが丘小学校 の情報

スポット名
町立つつじが丘小学校
業種
小学校
最寄駅
日生中央駅
住所
〒6660245
兵庫県川辺郡猪名川町つつじが丘1-45
TEL
072-766-6667
ホームページ
https://tsutsujigaoka-es.inagawa.andteacher.jp/
地図

携帯で見る
R500m:町立つつじが丘小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月20日11時00分04秒