学校の様子(68)絵本の読み聞かせに行きました絵本の読み聞かせに行きました
昼夜間部の代表生徒が下京図書館で小学生や保護者のみなさんに絵本の読み聞かせを行いました。
洛友中学校では昨年度から夜間部生徒のみなさんが、今年度は昼間部生徒のみなさんも、「いろどりあつめ」として活動されている絵本作家の竹田一義先生ご夫妻にお越しいただき、自分だけの絵本づくりに取り組んでいます。
今回は下京図書館で「読み聞かせと絵本づくり」という取組を企画され、昼間部生徒が「いろどりあつめ」が出版された絵本「かいねこきぶん」を、夜間部生徒が昨年の取組で制作した自分だけの絵本の読み聞かせを行いました。
図書館のホールにはたくさんの小学生や保護者のみなさんにお越しいただき、緊張しながらも、絵本をスクリーンに映し出し、しっかりと読み聞かせを行うことができました。
みなさん本当によくできました。なかなかできない経験ですが、とてもよい時間になったのではないでしょうか。
続きを読む>>>