2015/09/26 13:56 更新
子どもの安全を学ぶミニ集会
子どもの安全を学ぶミニ集会
25日(金)の夜に、浪速区更正保護女性会のみなさんと、PTAのみなさんと一緒に、子どもの安全を守るミニ集会を開催しました。
子どもを取り巻く危険について、意外に身近な薬物についてDVDで学びました。また、校長の私から「犯罪予防学」についてのレクチャーをさせてもらいました。過去の体験から「入りやすく、見えにくい場所」の危険性を、お話ししました。
※詳しくは書籍「犯罪は予想できる」(小島信夫)がおすすめです。
その上で、グループディスカッションを行い、意見交換を行いました。
短い時間ですが、地域とつながる大切さや、身の守り方について、充実した意見交換が行われました。
学校でも、また子どもたちの安全指導に生かしていきます。このような機会に「知り合い」を地域に増やし、子どもを守る目を増やしてほしいと思います。
ご参加のみなさん、ありがとうございました!
【学校日誌】 2015-09-26 13:56 up!